〜 橘中学校の歩み 〜

6月14日(金)合同引き取り訓練3

災害はいつ起こるかわかりません。訓練を通して、非常時に「中学生にできること」を考える機会にしてほしいです。
画像1
画像2
画像3

6月14日(金)合同引き取り訓練2

生徒たちは教室で引き取りを待っています。
画像1
画像2
画像3

6月14日(金)合同引き取り訓練

橘中学校区の幼稚園・小学校・中学校合同の引き取り訓練を行いました。
画像1
画像2
画像3

6月13日(木)美術の授業

3年生、美術では自画像を描きます。
画像1
画像2
画像3

6月13日(木)音楽の授業

3年生、バイオリンを奏でます。
画像1
画像2
画像3

6月13日(木)あいさつ運動

テストの一週間前になり、部活の朝練習のない静かな朝。
校門に立つ地域、保護者の方々との元気なあいさつが響きます。
画像1
画像2
画像3

6月11日(火)委員会活動

今日は定例の委員会活動の日です。
体育委員会と保健委員会の様子です。
画像1
画像2
画像3

二宮駅到着5

2組3班も戻ってきました。
2年生の皆さん、来年の修学旅行もよろしくお願いします。
画像1

二宮駅到着4

2組6班の笑顔です。きっといい思い出ができたのでしょう。
画像1

二宮駅到着3

続いて1組3班です。お疲れ様。
画像1

二宮駅到着2

2組2班も二宮駅でピースです。
画像1

二宮駅到着1

15時32分の電車で予定通り帰ってきました。
画像1

鎌倉遠足高徳院8

2組3班が到着し、高徳院でチェックを受ける班はすべてOKです。この調子で最後までお願いします。
画像1

鎌倉遠足高徳院7

2組6班も、時間通りにやってきました。
画像1

鎌倉遠足高徳院6

2組5班も、順調です。
画像1

鎌倉遠足高徳院5

2組4班は、特に仲良しです。
画像1

鎌倉遠足高徳院4

2組2班も楽しそうです。
画像1

鎌倉遠足高徳院3

1組5班のポーズです。
画像1

鎌倉遠足高徳院2

続いて1組4班です。
画像1

鎌倉遠足高徳院1

大仏前で1組3班です。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31