修学旅行 三日目 北野天満宮

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行 最終日 嵐山の前に 学問の神様 を 祀る 北野天満宮によりました。

3年生 学問の神様ですので しっかり神頼みですかね。

修学旅行 三日目 ホテル出発 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
荷物を バスのトランクに 詰めています。

駐車場が狭いため 2クラスずつの 出発となります。

修学旅行 三日目 ホテル出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日間お世話になった ホテルをあとに 最終目的地 嵯峨・嵐山に向かいます。

天気もよく 最高の朝です。

F組修学旅行3日目 朝食

画像1 画像1
F組修学旅行3日目朝食です。
今日が最終日です。朝からしっかり食べましょう。
ナイフとフォークの使い方が日ごとにスムーズになってます。

修学旅行3日目 朝食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日目の朝。洋食です。
パンのおかわりもできました!

修学旅行 三日目 出発前

画像1 画像1
ホテルの方の 優しい 心配りの言葉が

掲示されていました。


修学旅行 三日目 朝食 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年委員長の 号令で 元気よく 食べ始めました。

たくさん 食べてくださいね。

修学旅行 三日目 朝食 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の 行動の 注意点も 聞いていました。

天気は 快晴です。 昨日の雨が 信じられないくらいです。

修学旅行 三日目 朝食 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食のパンは 美味しくて 何回も おかわりをしている人がいました。

バターなしでも いけてました。

修学旅行 三日目 朝食 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卵料理は スクランブルエッグ でした。

ケチャップが ほしいと 言っている人もいましたが

味は ついているそうでした。

修学旅行 三日目 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行 三日目 最後の朝食です。

今日も 洋風の朝食でした。

残さず 食べましょう。

修学旅行 三日目 朝 出発準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行 三日目です。

生徒たちは 朝食前に 宅配をする荷物を まとめ

ロビーに 運んでいました。

七時の朝食前に テキパキと 動いていました。

修学旅行 二日目 夕食 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は 感謝の気持を込めて ごちそうさまでしめました。

このあと 荷物の片付け などもあり 少し 忙しいですね。

修学旅行 二日目 夕食 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
デザートも おいしい プリンでした。

果物もあり 充実していました。

修学旅行 二日目 夕食 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は 女子のテーブルでも

オレンジジュースで 乾杯をしているクラスも有りました。

修学旅行 二日目 夕食 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ライスも お代わり自由なので 3杯も4杯も食べている人がいました。

スープが美味しいと おかずにして 食べている人もいました。

修学旅行 二日目 夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行 二日目 夕食です。

班別自主見学の あとですから お腹もだいぶ空いているようでした。

大きなエビフライが出ていました。

F組修学旅行2日目 夕食

画像1 画像1
F組は、今日はよく歩きました。
よく食べて、最終日に備えます。

修学旅行 二日目 班別自主見学 帰着 11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すべての班が 帰着しました。

良かったです。

遅れてしまった班も 努力して なんとか間に合わそうと

行動したことが 素晴らしです。

修学旅行 二日目 班別自主見学 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ほぼ 帰ってきました。

全員 夕飯に間に合いました。

良かったです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30