運動会5

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生学級対抗リレーと綱引きの様子です。各クラス、各ブロックどこも団結や助け合いがあり、とても素晴らしいです。

運動会4

画像1 画像1
画像2 画像2
大縄跳びと1年学年種目の様子です。練習の時より沢山跳べたブロックもありました。

運動会3

画像1 画像1
画像2 画像2
3年学年種目、2年学年種目の様子です。大変盛り上がりました。

運動会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準備体操と2年学級対抗リレー、1年学級対抗リレーの様子です。

運動会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曇り空のいい感じの天気のもと、無事に運動会が始まりました。開会式の様子です。

運動会 天候判断

運動会は予定通り開催します。

5月23日 木曜日 午前6時現在
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会前日準備2

画像1 画像1 画像2 画像2
さあ、準備は整いました。あとは本番を待つのみです。天候は少し怪しいですが、きっと大丈夫でしょう!保護者の皆様、熱い応援をお願いいたします。

運動会前日準備1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日いよいよ運動会本番です。準備担当の生徒が準備を一生懸命やってくれています。ありがとうね!

5月22日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、牛乳、鶏五目ご飯、豚汁です。豚汁、様々な具が入っていてとても美味しかったです。

最後の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
21日の午後、全体で行う最後の練習がありました。どのブロックも盛り上がっています。23日本番が楽しみです。天気もなんとか大丈夫そうですね。

5月21日の給食

画像1 画像1
メニューは、牛乳、ロールパン、グリルチキントマトソース、ベーコンポテトです。パンがとても柔らかく美味しかったです。

運動会練習できた!

画像1 画像1
画像2 画像2
午前中の雨を見てると、まさか本日の5校時、運動会練習ができるとは!雨の後なので、涼しく気持ちよく練習やれました。

5月20日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、牛乳、ご飯、いわしのカリカリフライ、五目豆です。いわし、美味しかったのですが、カリカリというより少し固かったです。

実習生による授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習が始まって1週間、実習生による授業も始まりました。と言っても担当教員の指導のもとで行う授業です。終了後、担当教員から助言を受けていました。

5月17日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、牛乳、ご飯、豆腐ハンバーグ和風あんかけ、じゃが芋とさつま揚げの煮物です。豆腐とは思えないあんかけハンバーグ。美味しかったです。

運動会予行練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても立派な予行練習でした。本番が楽しみです。しかし、かなり気温が上がり終了後に体調不良で保健室にいく生徒が相当数出ました。生徒の安全・健康を優先して、急ですが午後の運動会練習と放課後の部活動を中止とし、6校時終了後一斉下校としました。

運動会予行演習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いい天気となった予行練習。本番さながらの迫力でした。

5月16日の給食

画像1 画像1
メニューは、牛乳、ワンタンラーメン、5種野菜の肉焼売です。ラーメン美味しいですね。皆さん、何ラーメン派ですか?私は味噌派です!

予行練習の準備

画像1 画像1
明日の運動会予行練習に向けて、放課後に体育委員のみんなが会場準備をやってくれています。体育委員のみんな、ありがとうね!

運動会に向けた掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生のフロアに運動会に向けた意気込みの掲示物が登場!「優勝したい」、「みんなで団結したい」など前向きなメッセージが沢山ありました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30