〜 橘中学校の歩み 〜

6月1日(土)バレーボール部県大会

バレーボール部が神奈川県中学校バレーボール選手権大会に出場。善戦しました!
画像1
画像2

5月31日(金)1年生遠足・12

伊豆・三津シーパラダイス、とっても素敵な水族館でした!
これから橘に向けて帰ります!帰るまで安全に楽しい遠足にしましょう!
画像1
画像2

5月31日(金)1年生遠足・11

各エリア工夫がされているため見どころ満載です。
おや?ザリガニ釣りに水遊び・・・?!
画像1
画像2
画像3

5月31日(金)1年生遠足・10

画像1
伊豆・三津シーパラダイスに到着しました。班行動開始です!
計画通り、班員で協力して楽しんできてください!

5月31日(金)1年生遠足・9

みんな頑張りました!お味はいかが?
画像1
画像2
画像3

5月31日(金)1年生遠足・8

画像1
画像2
画像3
さあ、もう少し!

5月31日(金)1年生遠足・7

いよいよ仕上げですね!
画像1
画像2
画像3

5月31日(金)1年生遠足・6

画像1
早くも完成?!!第1号です!美味しそう・・・!!

5月31日(金)1年生遠足・5

画像1
画像2
画像3
みなさん、順調ですか?

5月31日(金)1年生遠足・4

カレー作り。苦戦しながらも徐々にカレーができてきました!
画像1
画像2
画像3

5月31日(金)1年生遠足・3

画像1画像2
サイクルスポーツセンターに到着しました。
カレー作りの説明を聞いています!

5月31日(金)1年生遠足・2

画像1画像2
バスの中です!雨にも負けず生徒は元気いっぱいです!

5月31日(金)1年生遠足

今日は1年生の遠足です。
全員そろってサイクルスポーツセンターに向かって出発しました。
画像1
画像2
画像3

5月31日(金) 3年生修学旅行荷物搬送

3年生の修学旅行は6月2日(日)からです。
今日は一足先に荷物が京都に向かいます。
画像1
画像2
画像3

5月29日(水)シェイクアウト訓練と地区集会2

各地区に分かれ、地区ごとの生徒の代表者を決めました。
画像1
画像2
画像3

5月29日(水)シェイクアウト訓練と地区集会

5時間目にシェイクアウト訓練を行いました。
シェイクアウト訓練は、緊急地震速報を聞いた際に、それぞれのいる場所で
1 ドロップ(まず低く)
2 カバー (頭を守り)
3 ホールド オン(動かない)
などの安全確保行動を行うことです。

シェイクアウト訓練の後、体育館に集合しました。
画像1
画像2
画像3

5月28日(火)小学校の旧担任訪問

6時間目、1年生の小学校の時の担任の先生方が授業参観に来てくださいました。
小学生の時とは一味違い、落ち着いて楽しそうに授業を受けている姿に安心されたようでした。
画像1
画像2
画像3

5月27日(月)教育実習生さいごの授業

3名の教育実習生の実習も今日で終わりです。
3名からは昼の放送でご挨拶をもらいました。
次はぜひ、本当の先生として教壇に立ってほしいです。
画像1
画像2

5月27日(月)

今にも雨粒が落ちてきそうな曇り空のせいで校舎内は暗めですが、用務員さんの生けてくれる花で心が明るくなります。
お花は給食室の職員が持ってきてくれました。
画像1

5月23日(木)教育実習生の授業

1、2年生を中心に教育実習生の授業が行われています。
5月7日から始まった実習も残り2日です。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 学年委員会
6/11 専門委員会
6/12 学校運営協議会
PTA運営委員会
耳鼻科健診
6/13 あいさつ運動
6/14 合同引取訓練