かしこく、やさしく、たくましく  小田原市立早川小学校

新年度が始まりました(着任式・始業式 4/5)

満開の桜が、新年度のスタートをお祝いしているようです。
久しぶりの子どもたちが登校した学校はにぎやかで活気にあふれていました。
今年は135名の子どもたちとスタートしました。着任式では早川小学校に着任した先生たちを紹介しました。お迎えの言葉を話す6年生がとても堂々としていて、素晴らしかったです。担任発表では、わくわくしながら発表を聞いていました。進級の喜びを語った6年生が話した「文字は人なり」「先手あいさつ」から、学びやあいさつへ向けた熱い思いが伝わってきました。
今年も早川小らしさである「学年をこえた仲のよさ」や「気持ちのよいあいさつ」をさらに伸ばしていくとともに、学校教育目標「かしこく やさしく たくましく 誠実で何事にもベストを尽くす児童の育成」に向けて取り組んでいきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31