季節感を味わう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生美術科では「季節を感じさせる和菓子」の制作中です。彩り豊かで、とても美しい造形に仕上がりつつあります。本物以上においしそうです!

3年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
2校時、3年生が合唱練習に励んでいました。歌うことで元気が出てきているような音楽室の雰囲気です。「友〜旅立ちの時〜」心に沁みる歌詞です。

朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あれこれ悩んでいるうちに1月も半ばを過ぎてしまいました。朝、ハート形の葉に出会いました。朝日がバスストップを照らしていました。おだやかな一日となりますように…。

昼休みの音楽室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休み、有志合唱団が「unlimited」を歌っていました。「翼よりも、光よりも、心は速いよ…」その歌声が北の地に届くような感じがしました。

2年生技術科、エジソン電球

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次の実験では「エジソン電球」が登場しました。その名のとおりエジソン氏が発明した電球でフィラメントが竹でできています。白熱電球と比較すると発光量に差があります。実験に臨む教諭もそれを見つめる生徒たちもエジソン氏の時代にタイムスリップしたようです。「優しい灯」が技術科室を照らしていました。

2年生技術科、白熱電球

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生技術科では「白熱電球の原理」について学びを深めていました。1860年にスワン氏がこの電球を発明しました。授業では技術科教諭自らが製作した電球実験キッドを使い、どんどん電圧が上げられていきます。Maxを100vとしました。凄い発光量です。

3年生保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生保健体育ではバドミントンに楽しみながら取り組んでいます。職員も生徒の中に入りラケットを振る姿があります。体を動かすことで自然に表情も和らぎ、仲間との絆も深まるようです。

生かされる知識が技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さしがねを使い正確に線を引く、かんなをかける、ドリルで穴をあける、そのどれもが手先を使う作業です。知識は生かされてこそ本物になります。1時間の授業の中に小さなドラマが展開されていました。

1年生技術科、かんなをかける

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
基礎を学んだ後、指導教諭が手本を示しています。「かんなをかける」単純な作業にこそ奥の深さがあり、そこには日本の伝統文化が宿ります。簡単に見えても、いざ自分でやると壁にぶつかります。そこが実習の醍醐味になります。

1年生技術科、基礎知識

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生技術科では木製テッシュboxを製作中です。かんなをかけるには「逆目とならい目」を知ることがポイントとなります。授業の中でまず基礎知識を学びます。画面に映し出されるかんなの図を見ると理解が深まります。

睦月の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬らしく、寒さが身にしみる朝となっています。空気が澄んでいろいろな景色が鮮明に映ります。一呼吸おいて、じっくり歩めればと思います。

夕暮れどき

画像1 画像1
画像2 画像2
夕焼けが澄んでくるのと同時に寒さが厳しくなってきました。風見鶏の隣に烏が佇んでいます。「寒い」とか「暑い」とか言わずに淡々と過ごす鳥たちは凄いです。

3年生、道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
5校時、3年生の道徳の授業風景です。今日は授業者の担任が1,2組で交替していました。机をコの字形に配置し、仲間の表情を見て、お互いの心情を理解しようと頑張っています。おだやかなクラスの雰囲気が道徳そのものになっていました。

昼休みの音楽室

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休みの音楽室では有志による合唱練習が、冬の日を浴びて行われていました。声を出すことは体にも心にもいいようです。聞く側の気持ちも明るくなります。

昼休みの風景

画像1 画像1
画像2 画像2
風もおさまり、外はおだやかな日和となっています。昼休みに仲間と戯れる…、そんな何気ないことが、実は貴重な時間であったことに、気づくときがあることでしょう。

給食Time

画像1 画像1
本日の献立は「玄米パン、星形コロッケ、野菜のトマト煮」です。「星形」に小さな感動を覚えました。形以上にとてもおいしくいただきました。星に願いを…

3年生英語科

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生英語科ではリスニングの課題に集中して取り組んでいました。一人ひとりの表情は真剣で、受験が近づいていることがわかります。あと少しの期間、頑張ってください。

朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の敷地には水仙やチューリップの芽、夏みかん等々、いろいろな植物が彩りを添えてくれます。植物の成長を眺めていると、気持ちも自然に和んできます。

夕暮れどき

画像1 画像1
画像2 画像2
夕暮れどき、街に灯りがつき始めます。自らの心にも優しい灯りをつけてはどうでしょうか…。

1年生 学年集会

集会の後半は「福笑い」をしました。各クラスから代表2人が出て福笑いに挑戦しました。目を手拭いで隠し、ひょっとことおかめの顔にパーツを置いていきます。初めて福笑いを見る人も多く、みんな興味津々でみていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 学年始休業最終日
4/5 着任式 始業式 入学式 教科書配布