白鴎中学校の様子を紹介しています。

朝の挨拶運動

画像1 画像1
本日の朝、生徒会役員と様々な運動部のみんなが朝の挨拶運動を行なってくれました。朝の元気な挨拶は、気持ちいいものですね!

校内研究全体会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日午後に校内研究全体会を行いました。大学の先生を講師としてお招きし、授業を見ていただいた後に、研究協議を行い、授業作りについて講演もしていただきました。教員の授業研究として大変参考になりました。これからも分かる授業、もっとやりたいと思える授業をめざし、日々努力していきます。

7月3日の給食

画像1 画像1
メニューは、牛乳、ご飯、しそかつおふりかけ、照り焼き豆腐ハンバーグ、ジャーマンポテトです。ハンバーグは、豆腐とは思えない美味しさでした。

七夕飾り

画像1 画像1
画像2 画像2
七夕が近づいてきました。5組のみんなが校長室前に飾ってくれました。私もこんなお願いをしてみました。

夏の総体スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
7月2日から中体連夏の総体がスタートしました。その初日、さっそく卓球部が団体戦地区3位となり、県西大会出場を決めました。男子テニス個人戦も1ペアが県西大会出場を決めました。来週以降も続々大会が開催されていきます。頑張れ〜白鴎中!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31