白鴎中学校の様子を紹介しています。

9月20日の給食

画像1 画像1
メニューは、牛乳、麦入りご飯、いわしのカリカリフライ、大根の煮物です。メニューどおりのカリッとしたフライ、美味しかったです。この美味しさは、テントの仕業か?

鴎友祭特別日課

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から鴎友祭の特別日課がスタートしました。早速、ステージでの練習や伴奏練習などが始まり、鴎友祭ムードになってきました。

10月19日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、牛乳、ロールパン、エビカツ、夏野菜のスープです。エビカツ、パンにはさんで食べました。美味しかったです。

教育実習生

画像1 画像1
画像2 画像2
本日から教育実習生が入りました。本校の卒業生で国語の先生を目指しています。よろしくお願いします。期間は10月10日までです。

鷗友祭特別日課

画像1 画像1
画像2 画像2
鷗友祭特別日課がスタートしました。昼休みや帰り会で合唱練習を行い10月6日の合唱コンクールでは三の丸ホールで素晴らしい歌声を披露してくれるでしょう。

朝の読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
本校の朝は、読書タイムからスタートします。読書に親しむとともに、1日を落ち着いた雰囲気の中でスタートさせるという意味もあります。どの教室にも凛とした雰囲気があります。

お弁当の日4

画像1 画像1
画像2 画像2
どうですか、ほんの一部しか紹介できませんでしたが、どれも気持ちがこもっていて、お腹だけでなく心もいっぱいになりますね!

ところでここで問題!今回紹介した11個のお弁当のうち、教員の弁当が2つあります。さあ、どれか分かるかな?

お弁当の日3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
可愛いすぎる!!

お弁当の日2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャラ弁、食べるのもったいないぐらいですね!

お弁当の日1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15日は、手作り弁当の日でした。どれも素晴らしく心が温かくなりました。そして、みんなの笑顔が素晴らしい。いいですねー、お弁当の日、保護者の皆様もご協力ありがとうございました。

9月14日の給食

画像1 画像1
メニューは、牛乳、ほうとううどん、はんぺんの天ぷらです。ほうとううどん、ほうとうに(本当に)美味しかったです。

校長面談

画像1 画像1
9月に入り、3年生との校長面談を始めました。進路や高校入試に意識の高い生徒が多く、いい意味で驚いています。また、あと半年で卒業なんて信じられないという声も多く聞かれます。素晴らしい生徒ばかりなので、一人一人との面談がとても楽しみです。

9月13日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、牛乳、鶏五目ご飯、キャベツメンチ、マスカットゼリーです。キャベツたっぷりのメンチ、美味しかったです。

先生へのインタビュー

画像1 画像1
?視聴覚委員が昼の校内放送で先生へのインタビューを行っています。普段は聞けないような楽しい話題のインタビュー企画が好評です。

授業あれこれ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上の写真は、体育の授業です。みんな楽しそうにバレーボールやっていました。真ん中は英語の授業、ペアになりお互い英語で質問しあっていました。下の写真は音楽の授業、合唱コンクールで歌う曲の練習をしていました。

9月12日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、牛乳、米粉パン、ラビオリスープ、ウインナーのソテーです。給食でラビオリスープが食べられるなんて!幸せです。

体調管理を!

最近、3年生を中心に体調不良による欠席が増えています。その多くが咳や発熱によるもので、コロナ陽性やインフルエンザA型も出ています。学校でもできる限りの対策を講じていきますが、各家庭においても改めてうがい、手洗い、換気などの対策をお願いします。また、少しでも体調が優れない場合は、無理をせず学校を休み、病院で診察を受けてください。

9月11日の給食

画像1 画像1
メニューは、牛乳、ご飯、鶏肉の南蛮漬け、五目豆です。南蛮漬けは新メニューです。とても美味しかったです。

9月8日の給食

画像1 画像1
メニューは、牛乳、麦入りご飯、鮭の塩焼き、じゃがいもと白滝の炒り煮です。給食の鮭、美味しいです。

食育講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
8日に1年生対象の食育講演会を行いました。当日は市の保健給食課の方に講師をお願いし、主に15日のお弁当の日で作る手弁当の作り方について学びました。どんなお弁当が登場するか楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31