合格弁当袋の製作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生家庭科では「合格弁当袋」の製作中です。ミシンを巧みに操り、きれいな縫い目ができていきます。和気あいあいと作業に取り組めるおだやかなクラスの雰囲気も袋に刻印されることでしょう。

給食Time

画像1 画像1
本日の献立は「鯖の香味焼き、筑前煮」です。「筑前煮」は筑前地方、福岡の郷土料理です。「筑前煮」とてもよい響きだと思いました。とてもおいしくいただきました。

1年生数学科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生数学科では立体の表面積や体積の学習中です。2次元は黒板で、3次元は模型を用いて、視覚的にもとても分かりやすく授業が展開されています。

2年生保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生保健体育では応急手当について学習しています。生活や命に係わる内容は必ず役に立つときがあります。心に対しても応急手当が必要なときがあります。心の絆創膏も準備しておきたいものです…。

朝の風景

画像1 画像1
あいさつ運動が各場所で展開された朝です。早川から吹き上げる風に冬の厳しさを感じました。地域、保護者、警察署の方々のご協力に感謝します。いつも、ありがとうございます。

放課後の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
放課後学習相談会が各教室で展開されています。「分からないところが分かるようになる」生徒と先生の地道な取組の姿があります。

STEAM教育

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生はSTEAM教育に取り組んでいます。「地域の魅力発信」を仲間と思考中です。何事も制作過程に苦労や面白さがあるのでしょう。それぞれに頑張っています!

2年生進路学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5,6校時、2年生は進路学習に取り組んでいます。県西地区6校の高校の先生を講師としてお招きしての学習会です。各高校の雰囲気が生で伝わってくるようで、生徒たちの表情も「来年の今頃は…」と、真剣になっていました。

給食Time

画像1 画像1
本日の献立は「カレーうどん、大学芋」です。どちらも人気の高いメニューで、生徒からリクエストされたものです。とてもおいしくいただきました。

朝の風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水平線に浮かぶ雲が朝日に照らされています。「栄光スロープ」もキラキラと輝いています。少し遅れて芽を出しはじめたチューリップの芽に生命力を感じます。みんなが「瑠璃色の地球」の中にあります…。

朝の風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水曜日の朝は生徒会のあいさつ運動からはじまります。「笑顔であいさつ」する心を自分でつくることができたでしょうか。世界に一つだけの花を見つけ、烏さんの楽し気な会話を耳にした朝でした。

お琴演奏会

昼休みにお琴の発表会が行われました。演奏曲は世界に一つだけの花です。4人が授業で練習した成果を披露しました。多くの生徒が集まり、音楽室は満員でした。美しい音色と心温まる演奏に観客の生徒も聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食Time

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立はタッカルビ丼、豆腐チゲ、牛乳です。
これから配膳のため、給食当番が白衣を着て手を洗っています。「水が冷たい〜」と言いながら丁寧に指先まで洗っています。

お琴の発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
本日昼休み、4.5組のお琴発表会が行われます。2時間目は本番に向けてリハーサルをしています。少し緊張しながら一生懸命演奏していました。

雪の日の道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休み、雪と戯れる生徒の姿がありました。5校時、道徳に取り組む3年生の教室です。気持ちを切り替えて授業に臨むことができています。雪は雨へと姿を変えてきました…。

かなりの勢いで…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気予報のとおりにお昼過ぎから雪が降りはじめました。あっという間に白銀の世界になりそうです。

給食Time

画像1 画像1
本日の献立は「米粉ロールパン、ハートのハンバーグ、カラフルソテー、プリン」です。バレンタインの前哨戦メニューでしょうか…。とてもおいしくいただきました。

新しいアート

画像1 画像1
美術室廊下壁面に珍しいアートを発見しました。使い捨てカイロの中に海の世界が描かれています。ヨットが水平線からの太陽に照らされ、優雅に浮かんでいました。

音楽室より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽室からはお箏とピアノの協奏曲が聞こえてきました。明日のミニコンサートに向け、最終の仕上げが行われています。「世界に一つだけの花」音色が心に染みわたり、涙腺が刺激を受けました。

朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝、天気予報では「関東甲信越では雪」となっていました。外に出ると雨がおちてきました。雨が雪へと変わるのでしょうか…。チューリップや水仙、金魚たちは雪の結晶を見たそうでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 修了式    離退任式
3/26 学年末休業開始