今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、牛乳、ご飯、照り焼きハンバーグ、里芋と生揚げのそぼろ煮でした。

今日はご飯がすすむ食材が多く、たくさんおかわりしている生徒が多かったです。

1、2年生は明日から定期テストです。頑張りましょう!

テスト前 放課後 学習会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日11月20日 月曜日 放課後

各学年で 放課後 テスト前の学習会を行っていました。

明日に向けて がんばつてくださいね。

2年生の授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月17日(金) 2−1 家庭科の授業の様子です。
りんごの皮むきテストを行っていました。
できるだけ食べられる部分を残せるように丁寧に切っていました。
終わったあとは笑顔で食べていました!

2年生の授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月17日(金) 2−2 理科の授業の様子です。
「オームの法則」について詳しく学習していました!

2年生の授業の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月17日(金) 2−4 数学の授業の様子です。
前回行った単元テストの返却が行われていました。
間違えたところを復習して、来週の定期テストの備えましょう!

2年生の授業の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月17日(金) 2−5 英語の授業の様子です。
「must」と「have to」の使い分けについて学習していました!

2年生の授業の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月17日(金) 2−3 技術の授業の様子です。
ライトスタンドの制作を頑張っていました。
自分でデザインした設計図をもとに取り組んでいました!

2年生の授業の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月17日(金) 2−6 家庭科の授業の様子です。
りんごの皮むきテストを行っていました。
皮を薄く切れるように一生懸命に取り組んでいました。
切り終わった人から廃棄量の計算も行っていました。

三年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
理科と英語の様子です。
とても集中しています。

ミニ総会の様子 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
11月17日 金曜日 6時間目

6時間目はミニ総会を行いました。

鴨宮中学校をより良くするためにみんなで意見を出し合っています。

ミニ総会の様子 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
11月17日 金曜日

各クラスで鴨宮中学校を良くするために意見を出し合っています。

写真は提案された内容をみんなで確認しています。

今日のF組

画像1 画像1
保健の授業で、ケガの発生要因と予防について、話し合いました。

1年生 授業前の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
11月20日 月曜日

写真は1年生の授業が始まる前の様子です。

最近は3分前着席の意識が定着してきました。班の中では互いに声をかけ合う姿も見られます。

良いことは継続していきましょう!

3年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3-4英語、3-5数学の様子です。
とても、集中していて、活気もあります。

三年生 国語の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日 11月20日 月曜日 4時間目 三年生の国語で グループごとにプレゼンテーションを行いました。

テーマは 「快適な学校にするために」です。

各グループとも 皆に訴える内容を 上手に 発表していました。

生徒たちの意見を 反映させたいと 思います。

2年生の授業の様子 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年6組は 国語の授業でした。

平家物語 「扇の的」を行っていました。

登場人物の 心の動き を 表にまとめていました。

2年生の授業の様子 5

画像1 画像1
画像2 画像2
2年5組は 社会科地理的分野の学習でした。

日本の第一次産業について

詳しく学んでいました。 最近の話題や問題点についても  触れていました。

2年生の授業の様子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年4組は 保健体育の授業でした。

体育館で 柔道を行っていました。

横四方固めの 練習をしていました。

寒いので 体が 温まりますね。

2年生の授業の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年3組は 保健体育の授業でした。

気持ち良い青空の下 ダンスに取り組んでいました。

動画を見て 振り付けを考えたり 実際に踊ったりしながら

心地よい 汗をかいていました。

2年生の授業の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
2年2組は 数学の授業でした。

図形の証明問題を 友達と 教え合いながら 取り組んでいました。

明日からの テストの範囲です。

わからない問題を 確認し 明日に備えましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31