一年生の授業の様子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
一年5組は 数学の授業でした。

「図形の証明」を行っていました。

テストも近いので 問題を解き わからない人に 友達が教える場面もありました。

一年生の授業の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年3組 4組は 保健体育の授業でした。

体育館で 合同で ダンスを踊っていました。

学習用端末の動画と 自分たちのダンスの動画を流し 確認しながら踊っていました。

一年生の授業の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
一年二組は 社会科地理的分野の学習でした。

南アメリカ州を行っていました。

インカ帝国などの 歴史の話も織り交ぜ  興味関心が高まる話を

していました。

一年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日 11月17日 金曜日 4時間目 一年生の授業の様子です。

一年一組は 理科の授業でした。

生物の分類を 学習用端末を使い 行っていました。

一時間目の 校内研究授業と 同じ内容ですが クラスによって

意見も違い 楽しいです。

校内研究授業 2

画像1 画像1
画像2 画像2
生物分類の 課題として だされているものは 面白い名前がたくさんあり

生徒たちは インターネットで 検索し 調べました。

意外な生物や植物で 驚いていました。

楽しい課題ですね。 たとえば オキナワキノボリ  とか オカムラギンメ

ニワトコ  など みなさん わかりますか?

校内研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日11月17日  雨の金曜日です。

一時間目 校内研究授業 理科がありました。

一年生の理科の授業で行いました。 

生物の分類を 学習用端末を使い ジャムボードに 調べたことを 貼り付け

分類しました。 生徒たちは 操作も堪能で 楽しそうに 調べまとめていました。 

今日のF組

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の時間に、

『ロンドンバス』と『回転アクアリウム』を作成しています。

作業手順を間違えないようにしながら、一生懸命作成していました。

3年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2クラスで、英語の時間が展開されていました。

受験に向けてのポイントを学んだり、
パソコンを使って、英語でプレゼン発表をするクラスもありました。

一年生の授業前の様子

画像1 画像1
1-3の授業前の様子です。
チャイムがなる前から、しっかり授業準備をしています。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、牛乳、梅丸ラーメン、さつま揚げの甘辛炒めでした。

いつも梅丸ラーメンが給食で出るとナルトが入ってない時がありますが、

今日は3つも入っていてとても嬉しかったです。

午後の授業も頑張ります!

校内研究授業 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目 2年生の数学で 校内研究授業がありました。

第四章「図形の性質の調べ方」 

本時は 三角形の合同を論理的に説明する ことを 目標に授業を行いました。

校内研究授業 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生の説明の後 各自が 思い思いに 自分の作成しているスタンドの完成を目指し

作業に入りました。

はんだ付けも上手な人もたくさんいて 感心しました。


校内研究授業 3

画像1 画像1
画像2 画像2
2時間目 技術の授業で 校内研究授業がありました。

2年生です。 LEDスタンドを 作成していました、

先生が 電気の配線の仕方を 拡大投影機に写しながら 実演をしていました。

校内研究授業 2

画像1 画像1
画像2 画像2
授業の後半は 仁和寺の法師の 勘違いについて どのようなことであったか

自分で考えました、

その後 友達と 意見を共有していました。

校内研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
本日 11月16日 木曜日 一時間目 校内研究授業が ありました。

2年生の国語でした。

古典 徒然草 「仁和寺にある法師」を題材に 行いました。

古典特有の表現をリズムに注意して朗読できることを目標にしていました。


2年生授業の様子

画像1 画像1
2-6の数学の様子です。
集中しています。

1年生 授業の様子 1

画像1 画像1
画像2 画像2
10月26日 木曜日

3時間目の1年3組の授業は英語でした。

「Count On Me」を元気よく授業の初めに歌っていました。

1年生 授業の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
10月26日 木曜日

3時間目の1年2組の授業は国語Aでした。

書写の授業で自分の名前を「行書」で書いています。

みんな自分の名前をきれいに書こうと頑張っています。

1年生 授業の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
10月26日 木曜日

3時間目の1年1組の授業は音楽でした。

合唱コンクールが終わり、新しい授業が始まっています。

今日の授業は「魔王」という題材を行っています。

歌詞の意味をみんなで確認しています。

今日のF組

画像1 画像1 画像2 画像2
体育と音楽の様子です。

体育では、バスケットボールを試合形式で行いました。
音楽では、ハンドベルの練習を行いました。綺麗な音色でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31