一年生の授業の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
一年二組は 英語の授業でした。

一般動詞を使った 肯定文を 学習していました。

このあと 疑問文や否定文も学びます。

一年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日 12月14日 木曜日 一時間目 一年生の授業の様子です。

一年一組は 数学の授業でした。

円周率や円の性質を使った 問題にチャレンジしていました。

学校保健委員会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
片頭痛の 予防体操を 保健委員会プロジェクトメンバーが 実演をしてくれました。

全員で 体操しました。 肩が軽くなり 気分がスッキリしました。

学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日12月13日 水曜日 放課後 学校保健委員会が開かれました。

テーマは 頭痛で困っていませんか  その頭痛、生活習慣で予防できるかもしれません

という ものでした。

学校医の先生をはじめ PTA会長様や保護者の方も参加していただきました。

保健委員会の皆さん 良い発表 ありがとうございました。

2年生の授業の様子 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年6組は 美術の授業でした。

想像の生き物を 紙粘土で作っていました。

アイデアに溢れた 楽しい作品が 作られていました。

2年生の授業の様子 5

画像1 画像1
画像2 画像2
2年5組は 国語の授業でした。

教室で 毛筆で 習字をしていました。

少し机が小さいですが 皆 真剣に取り組んでいました。

冬休みの 課題になるものを 練習していました。

2年生の授業の様子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年4組は 理科の授業でした。

電気の消費量などについて 学習をしていました。

電力会社の 伝票なども観ながら 実生活に照らし合わせた

内容もあり 楽しく取り組んでいました。

2年生の授業の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
2年3組は 数学の授業でした。

図形の証明問題に取り組んでいました。

内容が 難しいようでしたが 先生が

一生懸命 わかってもらえるよう 説明をしていました。

2年生の授業の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組は 国語の授業でした。

視聴覚室で 毛筆で習字を行っていました。

うまく書けなくて 苦戦をしている人もいました。


2年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日12月13日 水曜日 3時間目 2年生の授業の様子です。

今日は 江戸幕府が 決めた「煤払い」の日です。

二年一組は 社会科歴史的分野の授業でした。

欧米の絶対王政について 学んでいました。 興味が湧く単元だと思います。

頑張って学習していきましょう。

今日のF組

画像1 画像1 画像2 画像2
個別学習の時間でした。

それぞれが課題に応じて勉強しています。

一年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1-3数学、1-4英語、1-5国語の様子です。

クリスマスソングが流れていて、12月を感じます。

三年生の授業の様子 5

画像1 画像1
画像2 画像2
3年5組は英語の授業でした。
今までに学習した文法を使って手紙を書いていました。

三年生の授業の様子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
3年4組は理科の授業でした。
地球儀をつかって天体の授業をしていました。
楽しそうに勉強していました。

三年生の授業の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
3年2組は公民の授業でした。
群馬の名産品について話をしていました。

三年生の授業の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
3年1組は社会の授業でした。
日本の経済についてでした。
身近な話がたくさん出てきていて、興味深かったです。

三年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年3組は家庭科の授業でした。
裁縫をしていました。
裁縫が得意な人が苦手な人を助けていました。

今日の給食

画像1 画像1
生徒の感想『お肉をもっと食べたくなるくらい、おいしい!』
『コッペパン大好き!』

三年生の授業の様子 5

画像1 画像1
画像2 画像2
3年5組は 理科の授業でした。

冬至のときの 太陽の南中高度を 計算で求める問題を

友達と 教え合いながら 取り組んでいました。

もうすぐ「冬至」ですね。 かぼちゃは 好きですか?

三年生の授業の様子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
3年4組は 社会科歴史的分野の学習でした。

戦後の歴史 「沖縄返還」などを学んでいました。

最近は 戦後も 長くなり やることが増えています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29