修学旅行 ホテル到着 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班長と実行委員は 明日の予定の確認のため

荷物を受け取ったあと 打ち合わせをしていました。

修学旅行 ホテル到着 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前日に 送った 荷物を 受け取り

部屋に 行きました。

少し 休息ですね。

修学旅行 ホテル到着 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
疲れも何のその

綺麗なホテル ライトアップされた エントランスに

みな テンションが上っていました。

修学旅行 ホテル到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初日 たくさん見学をしました。

バスに乗って 滋賀県 大津プリンスホテル に 到着しました。

修学旅行 夕食風景 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓上で 温めているため 部屋の熱気はすごかったです。

生徒のエネルギーも あり 汗をかいて 食べていました。

修学旅行 夕食風景 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野菜が とても美味しく 

特に ネギが 美味しかったです。

九条ねぎではなく ちょっぴり残念でしたが。

修学旅行 夕食風景6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食事は 一階と二階に 別れて食べていました。

全体で 食べたいですが 少し 足りないようです。

修学旅行 夕食風景 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
甘口の 割り下で

食欲も 高まりました。

修学旅行 夕食風景 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
肉のおかわりは ありませんが

殆どのテーブルは からになっていました。

修学旅行 夕食風景 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おかわりもたくさんしていました。

お昼が遅くなったのに 食欲は すごいです。

修学旅行 夕食風景 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループごとに 別れて

すき焼きを食べました。

お肉も 美味しかったです。

修学旅行 夕食風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行 初日の夕食は 知恩院近くの 「かがりび」さんで

すき焼きを いただきました。

2年生 遠足事前指導の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日6時間目に、鎌倉遠足の事前指導が行われました。
しおりの内容に沿って、実行委員の生徒が遠足のきまりや各係の仕事内容などについて説明してくれました。

奈良公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多くの人が鹿に鹿せんべいをあげていました!

2年生 ミニスポーツ大会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の昼休みに、2年生はミニスポーツ大会を行いました。種目は、各クラス1列で並び、頭上でボールを渡して繋ぐ「ボール運び」です。
どのクラスもルールをしっかり守り、協力しながら競技に臨んでいました。

修学旅行 大仏殿前 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ガイドさんが かなり丁寧に説明をしてくださいました。

たくさん学べたようで 良かったです。

修学旅行 大仏殿前 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大仏の鼻の大きさと 同じ大きさでの柱の穴を柱 通った人もいました。

修学旅行 大仏殿前 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
親切なガイドさんと 楽しく 見学ができていました。

ありがと

修学旅行 大仏殿前

班別行動で 奈良公園を散策しています。

大仏は みな どの人も  大きいと 感動していました。

修学旅行 大仏殿前

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班別行動で 奈良公園を散策しています。

大仏は みな どの人も  大きいと 感動していました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/21 3年修学旅行
6/22 3年修学旅行
6/23 3年修学旅行 1,2年遠足
6/27 3年性教育講演会