今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、牛乳、麦入りご飯、鰆のごま焼き、豚汁でした!
テストも終わり、たくさん給食を食べていました!
皆さんテストお疲れ様でした。週末はゆっくり休んでくださいね!

表彰 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子バスケットボール部は 第三位

陸上競技部は 2名が 通信陸上 西地区で 上位に 入賞しました。

表彰 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
剣道部は 男子が 個人で入賞

女子は 団体で 3位でした。

夏をめざし頑張ってください。

表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日 6月9日 金曜日 3時間目

定期テストが 終わった後 春の大会で 入賞した部活動の 表彰を行いました。

卓球部は 個人 団体とも 上位の成績を 収めている人が沢山いました。

今日のF組

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日と今日は、国語と数学のテストを行なっています。

それぞれの課題に応じて、
日頃の勉強の成果を確認しています。

雨の中の訪問者

本日 6月9日 金曜日 朝 校舎の中に 沢ガニが いました。

雨に誘われ 来たのでしょうか。

自然が残る  ある鴨宮中学校です。
画像1 画像1

1年生 定期テストの様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨が心配でしたが 無事 テストを行うことができ 一安心です。

1年生の 今日は 理科と社会科のテストです。

頑張りましょう。


定期テスト 1年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日 6月9日 金曜日 第一回定期テスト 二日目です。

1年生にとって 初めての定期テストです。

二日目と言うことで 少し 落ち着いたのではないでしょうか。

2年生 定期テストの様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は 3時間目の テストは 数学です。

今回は 計算問題が 多いのではないでしょうか。

ケアレスミスを 減らして 最後まで 頑張ってください。

本日は 給食はありません。 

終わり次第 下校です。

2年生 定期テストの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日 6月8日 木曜日 第一回定期テスト 2年生様子です。

今日と明日の二日間 第一回定期テストが 行われます。

2年生 の 3時間目 の 前の様子です。


今日のF組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育では跳び箱をしました。

それぞれの課題に応じて、頑張っていました。
準備片付けもしっかり取り組んでいました。

合同引き取り訓練の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日5・6時間目に合同引き取り訓練を行いました。
放送による指示をしっかりと聞き、冷静に行動することができていました。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は牛乳、ハヤシライス(麦入りご飯)、ボイル野菜、ごまドレッシングでした!
今日のハヤシライスは、具がたくさん入っていてご飯がとてもすすみました!

3年生授業の様子 5

画像1 画像1
画像2 画像2
3年5組も ローテーション道徳でした。

新採用の 先生が 人との関わり に ついて 考える授業を行っていました。

人との関わりを通して 共に成長することは 大切なことです。

しかし その関わりの中で うまくいかないこともあると思います。

今日の授業を通して 実際の場面で 生かせると良いですね。

3年生授業の様子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
3年4組は ローテーション道徳で 副担任の先生が

授業を行っていました。

普段と違う 道徳なので 生徒たちも 興味を持って

取り組んでいました。

3年生授業の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
3年3組は 先生が 道徳の教科書を 範読していました。

落ち着いた中で しっかりと 授業が行われていました。

3年生授業の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
3年2組は 班になって 家族について 話あっていました。

今日は 引き取り訓練ですが 自分のすべきことなど

たくさんあると思います。  自分の役割を しっかり考えましょう。

3年生授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日 6月7日 水曜日 1時間目 3年生授業の様子です。

3年生は 全クラス 道徳の授業でした。

3年1組は 担任が 「社会生活の個人の責任」という 題で

動画も視聴しながら 楽しく 進めていました。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は牛乳、チーズパン、スパイシーチキン、ラタトゥーユでした!
今日のパンがチーズパンだとは知らず食べ始めたら、
チーズがたくさん入っていて幸せな気持ちになりました!
そして、皆さん定期テストまであと2日ですね。
体調を崩さないように、自分ペースで頑張ってくださいね。

1年生の授業の様子 5

画像1 画像1
画像2 画像2
1年5組は 理科の授業でした。

ものの単位 メートルや ミリ が 考えられた

歴史など 話していました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/9 第1回定期テスト
6/15 耳鼻咽喉科健診