3年生授業の様子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
3年4組は 理科の授業でした。

等速運動の実験の結果を まとめていました。

結果には 誤差が生じますが かなり正確に データーを

集めることができている人がいました。

3年生授業の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
3年3組は 美術の授業でした。

ピクトグラムを描いていました。

クロームブックを活用したり 自らの想像力を働かせ

描いている人など 様々です。

3年生授業の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
3年2組は 数学の授業でした。

S=AL の 証明問題を 解いていました。

習ったことを 実生活に生かす問題だそうです。

3年生授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日 5月23日 火曜日 4時間目 3年生授業の様子です。

かなり今日は 肌寒いです。天候の変化により体調を崩すことがないように

気をつけましょう。

3年1組は 音楽の授業でした。

「夢の世界」を 先生の伴奏に合わせ しっかり歌っていました。


避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
本日 5月22日 月曜日 6時間目 

本年度初めて 避難訓練を行いました。

地震と その後に起こる津波に対する訓練でした。

地震発生後 職員室が 本部となり 各学年の生徒の 安全確保など

確認しました。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

牛乳
筍ご飯
豚汁

です。

生徒の感想
『豚汁は、お肉も野菜も美味しいです)

1年生の授業の様子 5

画像1 画像1
画像2 画像2
1年5組は 英語Bの授業でした。

音楽を聴いて みな とても 盛り上がっていました。

この後は 単語ビンゴを行います。

1年生の授業の様子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
1年4組は 家庭科の授業でした。

家庭科室で 裁縫を行っていました。

玉留めと玉結びの 練習をしていました。

簡単だよ と 余裕の人がいました。


1年生の授業の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
1年3組は 国語の授業でした。

実習生が 授業を行っていました。

大学生ですが しっかりと 授業を進めていました。

1年生の授業の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年2組は 理科の授業でした。

理科室で ガスバーナーの点火の テストをしていました。

一人ひとり 前に来て 火をつけていました。

1年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日 5月22日 月曜日 1時間目 1年生の授業の様子です。

1年1組は 社会地理史的分野の学習でした。

班で協力し 「時差」について 問題を解き 教え合っていました。

計算もあり 難しいですが 頑張って 取り組んでいました。

今日のF組

画像1 画像1 画像2 画像2
作業の時間で、

封筒づくりとカード作りをしました。

それぞれの課題に応じて、とても集中しています。


今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

牛乳
五目ご飯
じゃが芋の味噌汁


です。

生徒の感想
『油揚げと鶏肉の味付けが良い!』

2年生の授業の様子 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年6組は 英語Bの授業でした。

ミュージックビデオを視聴し 皆で

楽しく 歌っていました。

2年生の授業の様子 5

画像1 画像1
画像2 画像2
2年5組は 理科の授業でした。

天気について 学習していました。

身近な生活に役立つ内容です。

天気図など 見取る力がつくと 良いですね。

2年生の授業の様子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
2年4組は 国語の授業でした。

昨日の運動会の 振り返り作文を

書いていました。 心に残ったことも多いので

書きやすいですね。

2年生の授業の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
2年3組は 音楽の授業でした。

リコーダーで いろいろな曲を 吹いていました。

先生のピアノの伴奏に合わせ

音程も上手に とれていました。

2年生の授業の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
2年2組は 家庭科の授業でした。

中学生にとって 必要な 栄養素について 学習していました。

食は 基本です。 しっかり学びましょう。

2年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日 5月19日 金曜日 2時間目 2年生の授業の様子です。

昨日の運動会の疲れが 心配でしたが 気温も比較的低く 過ごしやすい状況です。

2年1組は 社会科歴史的分野の学習でした。

武士の台頭 について 学習していました。

運動会 28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ブロックでの 交流は コロナ禍ではあまりできませんでした。

今回 このように 交流ができたことは とても 良かったです。

今後の活動に繋げていきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 3年進路説明会 修学旅行説明会
6/1 PTA役員会 運営委員会