〜 橘中学校の歩み 〜

4月14日(金)委嘱式

よりよい学校にしていくには全校生徒一人ひとりの取り組みが不可欠ですが、授業を第一に、一人ひとりが日々の学校生活を意欲的に過ごせるように専門委員会のメンバーが委嘱されました。新入生の呼名への返事は大いに期待ができます。思わずうなづいてしまう「はい」が多く聞こえました。
画像1

4月12日(水)今日も完食

鮭の塩焼き、新じゃがのそぼろ煮、麦入りご飯を完食しました。今日も美味しい給食に感謝して「いただきます。」そして「ごちそうさまでした。」
画像1

4月12日(水)本格的に授業が始まりました。

学ぶことって楽しいし、興味深いなという表情をうかがえます。新入生の英語の授業では小学校6年生までに習った英語を使って自己紹介をしていました。
画像1

4月12日(水)新入生も落ち着いて朝読書

新入生も始業前から落ち着いて朝読書をしていました。新入生の成長が楽しみです。今日から授業が本格的に始まります。学びは自分を大きく豊かにします。頑張れ、新入生。
画像1

4月12日(水)きれいに揃えられた下足箱

アメリカ合衆国の哲学者であり心理学者のウィリアム・ジェームズの言葉に「習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば運命が変わる。」とあります。きれいに揃えられた下足箱は気持ちがいいですね。
画像1

4月11日(火)初日から完食

本校の生徒は令和4年度も給食をよく食べてくれたのですが、令和5年度の初給食の本日もミネストローネ、フライドチキン、ロールパンを完食してくれました。美味しい給食に感謝して「いただきます。」そして「ごちそうさまでした。」
画像1
画像2
画像3

4月11日(火)給食開始

令和4年度まで本校は学級を二分割し、教室と学習室で距離を十分に保ちながら同じ方向を向いて黙食をしてきました。令和5年度は全員教室で同じ方向を向いて給食をいただくことから始めました。生徒は自らの判断で黙食をしています。
画像1
画像2
画像3

4月11日(火)新入生を迎える掲示物

新入生を迎える掲示物が昇降口、階段、廊下などに数多く張り出されています。画像にはありませんが、2年生が中学校生活を紹介した掲示物は大変よくできています。
画像1
画像2
画像3

4月11日(火)身体計測、視力検査、聴力検査

新入生から始まりました。自分のことをきちんと知ることは豊かな生き方につながりますね。
画像1
画像2

4月11日(火)朝読書

登校して教室に入ると、朝練習が終わって教室に入ると、2・3年生は8時10分の始業前から気持ちを落ち着けて朝読書をしています。今朝の1年生は7日の部活動説明会で映像が流れなかった部の映像を見ています。
画像1
画像2
画像3

4月7日(金)部活動説明会

2・3年生が新入生に部活動を紹介しています。映像で活動を紹介している部もあります。新入生は11日(火)から体験期間が始まります。11日(火)は見学のみとなります。18日(火)までが体験期間です。体験期間は朝練習と土日の活動はできません。入部願いを出すと土日の活動もできます。
画像1
画像2
画像3

4月7日(木)生徒会入会式

新入生が2・3年生と顔合わせをしました。わからないことは先生方や2・3年生に聞きながら学びを深めていきましょう。
画像1

4月7日(金)支援級に新入生が加わりました

新入生が加わった支援級の朝の様子です。2・3年生が笑顔で新入生を迎えた挨拶がとても印象的でした。
画像1
画像2
画像3

4月7日(金)新入生2日目の朝の様子

本校は制服がないので、学校生活に適した服装で新入生も登校しました。担任の先生が2人とも昨日の新入生に姿を褒めていました。
画像1
画像2

4月6日(木)入学式

新入生76名を迎え入れました。担任の先生にお名前を呼ばれたら、返事をしながらきちんと立つ姿に緊張と決意を感じました。豊かな3年間を共に送りましょう。
画像1
画像2

4月6日(木)入学式の会場設営が完了

2年生が入学式の会場を準備しました。13:30開始の入学式で新入生の入場を待つばかりとなりました。
画像1
画像2

4月6日(木)支援級の新学級2日目

新入生とは明日顔合わせをするので、人数が少ないクラスがあります。新入生と合流する明日再び様子をお伝えします。
画像1
画像2
画像3

4月6日(木)2年生の新学級2日目

2年生はチャイムが鳴る前に席について読書をしている生徒がいました。学校の柱として上級生と下級生を繋いでいくこと期待しています。
画像1
画像2

4月6日(木)3年生の新学級2日目

始業のチャイムが鳴る前は元気な声が聞こえてきました。3年生は学校の顔として下級生のお手本となるような姿を期待しています。
画像1
画像2

4月5日(水)鍵盤ハーモニカとリコーダー

小田原白梅ライオンズクラブが使わなくなったランドセル、リコーダー、鍵盤ハーモニカをフィリピンの子どもたちに届けています。本校は既にランドセル11個、リコーダー12本、鍵盤ハーモニカ12本をお預けしておりますが、本日鍵盤ハーモニカ2本、リコーダー2本をお預かりしました。再びライオンズクラブにお預けさせていただきます。心温まるご協力に感謝しています。ありがとうございました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/17 学年委員会
4/18 全国学力学習状況調査
PTA運営委員会
4/19 内科健診
4/20 専門委員会
4/21 家庭確認(〜25)