山王小学校の教育目標は今年度も引き続き「輝け!山王っ子 かしこく やさしく たくましく」です。

4月14日(金)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「牛乳・マーボーどん・はるさめスープ」です。

4月14日(金) 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工「絵の具・水・ふで=いいかんじ!」
色の混ぜ合わせ方や水の量を学習し、四つ切りの画用紙に模様を描きました。

4月14日(金) 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、3校時音楽です。「ドレミのうた」を歌いました。オリジナルのドレミのうたも作って楽しみました。

4月14日(金) 停電

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の時間に、1階の電源や電気がつかなくなりました。電話がつながらず、パソコンも使えなくなりました。分電盤のヒューズがとんだということです。
11時には、復旧しました。

子供たちの学習や給食に支障がなかったのでよかったです。

4月13日(木)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「牛乳・こめこロールパン・てりやきチキン・やさいスープ」です。

4月13日(木) 朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も元気に子供たちが登校してきました。

教室に入るところで健康観察を確認し、朝の支度が始まります。

ランドセルを片付けると体操着に着替えます。高学年は、余裕をもって朝の会が始められています。

1年生と6年生の微笑ましい姿が見られました。

4月12日(水)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「牛乳・カレーライス・はるいろソテー」です。

4月12日(水) 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
4校時、1年生は校舎内歩き、どんな教室があるか見て回りました。
廊下を静かに歩いています。
整列が上手にできるようになったのを見せてもらいました。

4月12日(水) 3校時4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
外国語活動が始まりました。新しいALTの先生の好きなものクイズをしていました。好きな動物を5つの選択肢から答えていましたが、最後まであたりませんでした。意外な答えだったようです。その後、「好きな動物は何ですか」と英語で尋ねられると、手を挙げて答える人がたくさんいました。

4月12日(水) 3校時5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は、体育です。リレーの学習に入る前に、おいかけっこ、折り返し、すれちがいなどの場を作って走っています。時折強風が吹く中、何度も楽しみながら走っていました。

4月12日(水) 視力・聴力検査

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は、視力・聴力検査が行われます。
今日は、2・3年生です。2年生が行うときは、ボランティアの方にご協力いただきました。
ありがとうございます。

4月11日(火)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「牛乳・ごはん・やきざけ・とんじる」です。

4月11日(火) 3校時4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科で春の植物・生き物を探しています。クロムブックのカメラを使って撮影しました。教室に戻ってから、教師から配られたジャムボードのシートに写真を貼り付けました。子供たちは、外での活動やまとめに楽しそうに取り組んでいました。

4月11日(火) 登校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、学校前信号で、警察の方が登校の見守りをしてくださいました。
始業式から毎日、保護者の見守りも行われています。また、今週は地域の方もあいさつが運動を行ってくださっています。ありがとうございます。
子供たちからは、元気のよいあいさつが聞かれます。

4月10日(月)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「牛乳・しょうゆラーメン・あげはるまき」です。

4月10日(月) 給食スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から楽しみな給食の始まりです。
前向きで食べていますが、話し声が聞こえてきます。

4月10日(月) 3校時6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
4階に行くとシーンとしています。
6年生は、黙々と漢字練習をしています。書き順も一つずつなぞっています。覚えられたかな。

4月10日(月) つくし級

画像1 画像1 画像2 画像2
カレンダーの日付、曜日の読み方などを学習しています。

4月10日(月) 身体計測

画像1 画像1
1・3・5年生の身体計測が行われました。ボランティアの方が、計測が終わった1年生の見守りを教室でしてくださいました。いつもありがとうございます。

4月10日(月) 朝の様子

画像1 画像1
新年度3日め、新しい週が始まりました。
6年生は、登校すると1年生の教室に行っています。ランドセルの片付けを手伝っています。朝の時間は、折り紙・お絵かきなどを一緒にやって過ごしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30