3年学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
新しい先生を迎えての初めての学年集会でした。
これから1年間、城南の顔としてともに頑張っていきます!

雨に映えるチューリップ

画像1 画像1
画像2 画像2
入学式から一日たちました。雨滴をまとったチューリップたちは美しさを増しています。「雨降って、地かたまる」まずは何事にも基礎固めを行っていきましょう…。

対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7日(金)朝、1年生と2,3年生の対面式が体育館で行われました。生徒会から「城南中学校のよいところ」が6つ紹介さました。そのひとつ「自然が豊か」、体育館の外からはウグイスさんが対面式を祝福していました。「ホー、ホケキョッ!」。

入学式 2

入学式の後は教室で最初の学活を行いました。みんな静かに話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度 入学式 1

画像1 画像1
画像2 画像2
桜が舞う中、47名の新入生を迎えて令和5年度入学式が行われました。呼名の時はみんなとても立派に返事をしていました。

ようこそ城南中学校へ!

画像1 画像1
画像2 画像2
「ようこそ城南中学校へ」美術部が新入生歓迎のWelcomeboardを製作してくれました。レコードの表紙としてもいいくらいの出来映えです!

思いをもって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2,3年生の誰もが新入生を迎える準備を快く進めていました。「思いをもって準備にあたる」城南中学校のよき伝統です。

入学式の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2,3年生により午後の入学式の準備が進んでいます。特に大きな声で指示されることもなく、それぞれが自分の役割を淡々と果たす姿がありました。会場のみならず、昇降口や渡り廊下、教室等もきれいになりました。

朝読書

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の朝読書の風景です。担任の先生と一緒に静かに本に向かっています。本の一文に苦しい心が救われるときがあることでしょう…。

木曜日の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
木曜日の朝はあいさつ運動があります。古稀庵坂を登校する2,3年生が急に大人びて見えました。私も成長しなければ…と自省する思案坂となりました。チューリップは今朝も定刻に開きはじめています。

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館ではバドミントン部が汗を流していました。練習風景からは2,3年生の風格が感じられます。「履き物がそろうと、心がそろう」その言葉が実践されていました。

昼下がりの風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
情熱の赤、朗らかな黄、優しさの薄紫…お昼のチューリップは風に揺られながら楽しそうです。きっと今日、進級した生徒たちに逢えたからでしょう。明日も楽しみにしている気持ちが伝わってきます。

新入生の保護者のみなさま

ご入学おめでとうございます。
入学式のマスクの着用につきましては、国のマスク着用の考え方の見直しにより、個人の判断に委ねることといたします。学校では今後も感染防止対策を行いながらお子様の健康管理を行っていきます。

スタートのとき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
着任式・始業式の後、3年生は外に出て写真撮影をしました。合い言葉は「コアラのマーチ」、緊張気味の表情も時間を経るごとに和んできました。新しい生活のスタートです!

4月5日、朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月5日、新クラス発表の朝を迎えました。生徒の表情は悲喜交々でしょうか。「置かれた場所で咲きなさい…」チューリップさんが微笑んでその風景を優しく見つめていました。

美しきチューリップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼に大きく開き、夕方にきちっと閉じる、チューリップの規則正しい生活振りに感動します。そのメカニズムは正確には解明されていないそうです…。昼も夜も魅力的な土嚢鉢のチューリップです!

教室の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
明日からどんなドラマが生まれるのでしょうか。生徒の登場を今か今かと待つ教室は、主役の登場を待つ舞台のようです。

心なごむ景色

画像1 画像1
画像2 画像2
城南中学校の特色のひとつとして「自然に囲まれ、風光明媚」があります。一歩外に出ると気持がリセットされ心が活性化されます。桜の木の向こうに青い海があり「小さなことは気にしない!」と言ってくたようでした。

学校で待っています…

画像1 画像1
画像2 画像2
「明日から新学期がはじまるらしい…。もしも少し気の重い人がいたなら、私たちの色を楽しみに来てくださいね」とチューリップさんがささやいていました。

昼下がりの風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月がスタートして早くも3日めです。栄光スロープでは桜吹雪が舞い、新入生の登場をやや早めに祝福している様子です。チューリップたちは勢いを増し、生徒の授業開始に向け応援態勢は完璧です!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/10 身体計測   部活なし
4/11 委嘱式     専門委員会    給食開始
4/13 避難訓練(6校時)