〜 橘中学校の歩み 〜

6月17日(金)第1回定期テスト2日目

定期テスト2日目シャーペンのカリカリという音がよく聞こえます。定期テストをとおして自分の何を見直すか、自分に足りないものをどう補うか、どんな新しい目標を立てれば挑戦を続けられるのか、自分を高めるための分析をしてください。


画像1
画像2
画像3

6月16日(木)プール清掃

昨夏からプールに貯められた水が夏季を間近に控え、蚊などの発生源にならないように先生方でプールを掃除しました。プールの底や壁の確認を十分に済ませてから、後日水入れを開始します。
画像1
画像2
画像3

6月16日(木)第1回定期テスト1日目

定期テストを実施しました。「できた」「できなかった」と一喜一憂することなく、自分の何を見直すか、自分に足りないものをどう補うか、どんな新しい目標を立てれば挑戦を続けられるのか、定期テストをとおして自分を高めるための分析をしてください。
画像1
画像2
画像3

6月10日(金)プールの水抜き開始

本校はプールが校舎から離れた場所にあることからプールの授業を今年度も見送ります。プールに貯められた水が夏季を間近に控え、蚊などの発生源にならないように、来週プールを掃除します。
画像1画像2画像3

6月10日(金)先生方の研究会

定期テスト1週間前となり、部活動が休止中です。普段なら部活動をみている時間ですが、その時間を利用して研究会を開き、授業改善について話し合いました。定期テスト後から先生方の授業で新しい実践を取り組み始めます。
画像1

6月8日(水)昼休み体育館開放

天候不順なこの時期から昼休みに学級単位で体育館を開放しています。思い思いの過ごし方をしていますが、決められた約束を守ることができる橘中生だからこその取り組みです。
画像1

6月8日(水)グリーンサンド

生徒たちが学習したり、活動したりする場所を自分たちで整えるために、放課後グラウンド全面にグリーンサンドを撒きました。グリーンサンドは山梨県から取り寄せた上質の砂です。橘中生の活躍を大いに期待しています。
画像1
画像2
画像3

6月7日(火)評議員会

生徒会本部役員をはじめ、学年委員会、給食委員会、放送委員会、環境委員会、図書委員会、体育委員会、保健委員会の代表が図書室に集まって、よりよい学校生活について話し合っています。伸びしろがたくさんある橘中学校です。リーダーの声かけで授業に臨む姿勢や学校生活の質を上げましょう。
画像1

6月6日(月)幼小中合同引取訓練・3

巨大地震の発生時の身の守り方や大津波警報が発令された場合の避難の仕方を確認しました。午後2時20分からは実際の場面を想定した引取訓練を実施しました。雨が降る中、数多くの保護者が参加しました。
画像1
画像2
画像3

6月6日(月)幼小中合同引取訓練・2

巨大地震の発生時の身の守り方や大津波警報が発令された場合の避難の仕方を確認しました。午後2時20分からは実際の場面を想定した引取訓練を実施しました。雨が降る中、数多くの保護者が参加しました。
画像1
画像2
画像3

6月6日(月)幼小中合同引取訓練・1

訓練です。午後2時に発生した地震により大津波警報が発令されましたが、午後2時10分に大津波警報が解除されました。安全が確認されたため午後2時20分より幼小中合同の引取訓練を開始します。

6月3日(金)実験し、話し合って探り当てる

1年生の理科の授業です。5種類の白い粉末は一体何なのか。水に溶かしたり、熱したりして、それぞれの特性を洗い出します。そして話し合い、5種類の白い粉末の正体を探り当てる授業をしました。
画像1
画像2
画像3

6月2日(木)図書室に新着本

図書室に続々と新着本が増えています。ぜひ図書室に足を運んでください。司書さんが来校する水曜日と木曜日がお勧めです。興味のあるジャンルに関する本のことなど、たくさんのことを教えてくださいます。
画像1

6月2日(木)ヴァイオリンを使った授業・2

2年生は去年も学んだので、きらきら星を様々な手法を使って演奏することができます。今日は交響曲第5番ハ短調(通称:運命)を原作とは異なる手法で、新たな曲想で表現することを学んでいます。
画像1

6月2日(木)不審者情報

6月2日(木)午前10時頃、タウンセンターこゆるぎ付近で、下半身を露出している人物がいたという情報が入りました。警察等への連絡は済ませましたが、学校では自宅近くまで集団で帰るように指導をします。ご家庭でもご注意いただきますようお願いします。 

5月31日(火)車で送り迎えする時

お子様を車で送り迎えする時のお願いです。橘中学校付近は道幅が狭い上に見通しが利きません。特に朝の時間帯は小・中学生を含め、多くの地域の方が通行されます。事故を防ぐために車の運転は十分に速度を落としてください。

5月30日(月)小学校6年次の担任の先生方

昨年度小学校6年生を担任していた先生方が1年生の授業を見に来てくださいました。1年生は久しぶりに会えた先生方にとてもうれしそうで、張り切って授業を受けていました。
画像1画像2画像3

5月30日(月)新体力テスト

新体力テストのシャトルランをしています。それぞれが少し高い目標を掲げ、取り組んでいます。100往復を軽く超えるグループもありました。
画像1

5月30日(月)美点凝視

校長の扉付近に校長先生からのメッセージが掲げられています。清掃や整理整頓は心に働きに大きく影響するので、学びが深められる教室に生徒の主体性でつくりあげてください。
画像1

5月30日(月)学びの環境

虫が活発に活動する時期を迎え、今日も用務員さんが少しでも害虫が出ないように草刈りをしてくださっています。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 始業式
着任式
4/6 入学式
PTA入会式