全校集会

「校長の話」に続いて、「冬休み中の生活について」、そとて「保健・健康安全関係」のお話がありました。それらの写真に続いて、今日の富士山です。真っ白でとても美しいです。コロナ禍が続く中、少しずついろいろな事が動き出し、今年1年、みんな一生懸命に頑張っていました。来年も、素敵な1年になるように努力しましょう。健康で安全に、良い年を迎えてください。、
画像1
画像2
画像3

12月23日(金) 全校集会

今日は12月最後の登校日です。リモート形式による全校集会、大掃除、学年集会、学活が行われ、たくさんの荷物を抱えて下校しています。
全校集会は、「校長の話」から始まりました。
画像1
画像2
画像3

席書大会

完成しました。写真は、3年→2年→1年 の順です。
画像1
画像2
画像3

席書大会

1年生の様子です。
画像1
画像2

席書大会

2年生の様子です。
画像1
画像2

12月21日(水)席書大会

本日、5、6校時に、全校一斉に席書大会が行われています。教室や廊下に分かれて、取り組んでいます。一言も話し声が聞こえてきません。みんな黙々と、真剣に筆を走らせています。写真は、3年生の様子です。
画像1
画像2

育成会講演会 5

難民の人たちの暮らしから、「共生」のあり方について考えさせられました。講演を聴いた後、生徒会長からお礼の言葉を伝えました。小松さんの出版された本に、サインを書いていただきました。図書室にありますので、皆さんぜひ、読んで見てください。
画像1
画像2
画像3

育成会講演会 4

小松さんは、登山家からフォトグラファーになり、現在は、シリアの人たちの暮らし、難民や避難民の人たちの生活を取材しています。
画像1
画像2
画像3

育成会講演会 3

聴いている人たちに、登山から学んだ、たくさんのメッセージを伝えてくれました。
画像1
画像2
画像3

育成会講演会 2

小松さんは、エベレストに次いで世界で2番目に高く、世界で最も登るのが難しいとされるK2峰に、日本人女性として初めて登頂に成功した方です。その貴重な経験から得た熱い思いや、心に響くたくさんの言葉を伝えてくれました。登頂の際に、実際に使用した道具を持参して、見せてくれたり、休憩時間には、生徒たちに触らせてもくれました。
画像1
画像2
画像3

12月7日 育成会講演会

12月7日に、酒匂中学校区青少年健全育成協議会主催の講演会が開催されました。コロナ禍のため、3年ぶりの開催です。今年は、登山家、そして現在はフォトグラファーの小松由佳様を講師に迎え、講演をしていただきました。今屋会長のあいさつと講師紹介に続き、早速講演が始まりました。
画像1
画像2
画像3

お迎えボード 12月

正面玄関にあるお迎えボードに、美術部の皆さんが、毎回素敵なチョークアートの絵を描いています。今週は、1、2年生の三者面談が行われています。来校された際には、ぜひ、ご覧ください。毎回素晴らしい作品です。
画像1

学校だより

1月27日に、学校だよりNo.8を配付しました。ホームページにも掲載しますので、ご覧ください。

 ここをクリックしてください → 学校だより No.8

12月6日(火)PTA集金係

本日は3年生の卒業対策費集金日でした。この冬一番の冷え込みとなった今日の朝、寒い中、早くからPTA集金係の皆さんが、集金の確認、集計のお手伝いをしてくださいました。大変助かりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

12月2日(金)酒匂中学校区幼小中一体教育研究会

酒匂中学校を会場に、標記の研究会が実施されました。コロナ禍以前は、授業参観の後に講演会等を実施していましたが、今年も感染拡大防止及び予防のため、授業参観は行わずに、講演会だけの実施となりました。講師は、一般社団法人麻布教育研究所所長 村瀬公胤様。テーマは、【学力】を非認知能力の観点から考える。でした。とても具体的で分かりやすいお話でした。久しぶりに実施することが出来て大変勉強になり、とても良かったです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校便り