白鴎中学校の様子を紹介しています。

生徒美術展

画像1 画像1
画像2 画像2
14日から20日まで三の丸ホールで小田原・足柄下地区中学校生徒美術展が開催されています。本校生徒の作品もたくさん展示されていました。どの学校の作品も力作揃いで見ごたえがありました。是非足を運んでください。

10月14日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、牛乳、ご飯、鯖のカレー醤油焼き、こんにゃくのきんぴらです。カレー醤油味の鯖は美味しかった!!家でも作ってもらおうかな!

学校評議員会

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、第2回学校評議員会を開催しました。評議員の皆様には、合唱練習の様子を見てもらいました。どの学年も元気がよく、歌のレベルが高く感動したとの感想をいただきました。

数学授業研究

水曜日に新採用の先生の公開授業が行われました。1年2組で数学の関数の授業を行いました。小田原市教育委員会より講師の先生をお招きし、授業後に貴重な助言をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、牛乳、五目うどん、肉団子の甘酢あんかけです。うどん、ボリューミーで味も良く美味しかったぁ!

専門委員会

放課後に後期、第1回目の専門委員会が行われました。それぞれの委員会で後期の活動方針や活動内容を決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は豆と挽肉のカレー、ごはん、チンゲン菜のソテー、牛乳でした。大鍋で煮込んだカレーは美味しかったです。

教育実習生の授業

2校時目に続き、3校時目には教育実習生の授業公開が行われました。2年2組で社会科の地理分野で東北地方の学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会委嘱式

本日、生徒会委嘱式が行われました。生徒会の中心が3年生から1,2年生にバトンタッチされました。午後には、後期の第1回目の専門委員会が開かれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日の給食

画像1 画像1
メニューは、牛乳、ホットドック、ホクホクポテトです。後期も給食が楽しみです。給食センターの皆様、心がホクホク、ホットになる給食をお願いします。

後期スタート

画像1 画像1
昨日10月11日より後期がスタートしました。各部活などの表彰、校長先生の話、各学年代表生徒からの後期の目標発表がありました。校長先生からは、実りの秋にしてほしい。そのために様々なことにチャレンジしてください。結果ではなく、その努力過程が実りの秋になります、という話がありました。

地区新人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
各運動部の新人戦が始まっています。この写真は、バスケ部の決勝戦の様子です。鴨宮中と熱戦を繰り広げましたが、惜しくも準優勝となりました。他にも男子バレー部も準優勝という報告も入っています。

地区駅伝大会

画像1 画像1
画像2 画像2
9日日曜日に酒匂サイクリング広場で地区中学校駅伝大会がありました。本校は陸上部がないので、有志での出場となりましたが、選手は全員大変よく頑張りました。懸命に走る姿に感動しました。

英語発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
8日土曜日に小田原・足柄下地区中学校英語発表会がありました。本校からは対話部門とスピーチ部門の両方に参加しました。どちらもなめらかな発音と豊かな表情で大変素晴らしいものでした。出場者のみんな、お疲れ様でした。よく頑張りましたね!

お弁当の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、「お弁当の日」でした。美味しそうなお弁当をつくってきていました。

ミニコンサート

10月18日の鴎友祭での合唱コンクールに向けて、各学年ごとミニコンサートと称したリハーサルを行いました。本番までにどこまで響きある美しいハーモニーをつくりあげるか楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

うなぎ確保

画像1 画像1
本日、学校前の道路に何やらニョロニョロ動く物体が?!近くにいた先生が近づくと何と、うなぎでした。雨に紛れて、川から流れてきたのかな!?そこの君!蒲焼きにしたら美味そうとか、考えていませんか?

10月6日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、牛乳、ワンタンメン、揚げおさつ、ブルーベリーゼリーです。今日は、目の愛護デー献立でした。ブルーベリーに含まれるアントシアニンには、目を元気にしてくれる成分が入っているそうです。

合同合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の昼休みに、3年生と1年生が合同合唱練習を行っていました。1年生が3年生の歌を聴いて感動し、3年生が1年生の歌を聴きアドバイスを送る。素晴らしい異学年交流でした。

10月5日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、牛乳、キムチ豚肉丼、枝豆とじゃこの揚げボールの甘辛煮です。キムチ豚肉丼美味しかったけど、キムチの味はキムチ(気持ち)程度・・・!でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校便り

進路便り