山王小学校の教育目標は今年度も引き続き「輝け!山王っ子 かしこく やさしく たくましく」です。

2月14日(火) 委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度、授業時間内での最後の委員会活動です。それぞれの委員会が、活動の振り返りを行いました。また、予定していた仕事に取り組みました。今日の振り返りを生かして、残りの1ヶ月、次年度へとつなげてほしいと思います。

2月14日(火) 4年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科で水のあたたまり方の実験をしました。どのように水が温まるのか予想を話し合ってから始めました。実験が終ったグループが結果の説明をしてくれました。

2月14日(火)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「牛乳・バレンタインハヤシライス・カラフルソテー・ガトーショコラ」です。
 ハヤシライスには、ハート型のにんじんが入っていますよ。
 

2月14日(火) 3年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工「マグネット マジック」の学習です。完成をめざして作っています。
マグネットがくっついて動く仕組みが作品に隠されています。

2月13日(月)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「牛乳・みそにこみうどん・さつまいものてんぷら」です。
 

2月13日(月) 2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文章題問題を図に表して解いています。一人一人がよく考えて落ち着いて取り組んでいます。

2月13日(月) 1年 生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生を送る会に向けての準備をしています。飾り作りや出し物練習など分担した内容に取り組んでいます。

2月13日(月) 5年外国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
英語専科の先生による授業です。
自己紹介カード作りをしました。英語で文章を作るときの注意として、単語と単語の間をあける、文の最後にピリオドを忘れないことを強調していました。誕生日の書き方も分かりやすく教えて下さり、子供たちは進んで取り組んでいました。

2月10日(金) ロング昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海岸清掃が雨のため中止になりました。ロングの昼休みは、それぞれの学年で工夫して過ごしています。
クラスみんなで室内ゲーム、6年生を送る会の準備、ビデオ視聴、合奏練習、プログラミングなど行っていました。

廊下は凍るような寒さですが、教室内は暖かく、子供たちの笑顔でとても温かいです。

2月10日(金)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「牛乳・ごはん・やきにく・きんぴらごぼう」です。
 

2月10日(金) つくし級

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、昔遊びで、けん玉に挑戦。

3年生は、クロムブックの使い方で検索の仕方を学習しています。

2月10日(金) 1年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
どうぶつの赤ちゃん、説明文の学習です。ライオンの赤ちゃんが大きくなって行く様子について読み取っています。自分の成長と比べたり、具体的にイメージさせたりすることで理解を深めています。

2月10日(金) 5年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
今月の歌「あなたにありがとう」を歌っています。大切にする言葉を意識しながら歌い、2回目は声が出てきました。

2月9日(木) 6年 校外学習12

画像1 画像1 画像2 画像2
サラダショップで、鳴門金時のグラタンを作りました。
はんこう作り、えんぴつ作りをした人も多くいました。
バスの中で振り返りをし、皆大満足の様子です。
予定通り、キッザニアをでました。

2月9日(木) 6年 校外学習11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
パン、ハンバーガー、ソーセージ作り体験です。

2月9日(木) 6年 校外学習10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活救急車
クライミングビルディング体験です。自分の力でビルに登ります。

2月9日(木) 6年 校外学習9

画像1 画像1 画像2 画像2
エネルギー会社の仕事です。ガス工事、エネルギー調査をします。

2月9日(木) 6年 校外学習8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6人で1番に予約したゲーム会社。いよいよ始まります。

ピザ作りに挑戦。

2月9日(木) 6年 校外学習7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
花屋は、イングリッシュプログロム。説明は、英語です。
英語のクイズに答えて、スッテカーをゲット。

2月9日(木) 6年 校外学習6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食にした人、お仕事中の人。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料

おたより

図書館便り