白鴎中学校の様子を紹介しています。

花いっぱいの学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
白鴎中は、常に花いっぱいに囲まれています。用務員さんが中心に管理してくれています。花を見ていると心が癒されます。きっと生徒の心も癒されているでしょう!一番上の写真の菊は、何と本校職員の作品です。

整列〜!

画像1 画像1
この見事な整列さすがです、と思いきや何と正体はハト!屋上の縁に見事に並んでました。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の登校の様子です。何かいつもと違います、分かりますか?そうです。歩きながら教科書やプリントを出して勉強している姿が多く見られました。テストに向けて頑張るのはいいけど、車等には注意してください。歩きスマホならぬ歩き勉強!

明日から定期テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
明日から3日間、定期テストです。放課後の教室を見るとテスト用の座席となっており、準備ができていました。1年生の教室を覗くと、なんとテストに向けた補習をやっていました。参加している生徒、頑張ってました。さあ、明日から3日間、みんな頑張ってね!

授業あれこれ

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生体育の授業、器械体操やってました。マットや跳び箱を自由に使い、3〜4人一組となり、自分達で決めた曲、自分達で考えた演技構成で演技発表していました。見ていた側も演技した生徒も笑顔になれる良い授業でした。

11月8日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、牛乳、チーズパン、秋野菜のラタトゥイユ、ウインナーとコーンのソテーです。ラタトゥイユって、何?ラタトゥイユは、フランス料理で「野菜の煮込み」を指します。ラタは「食べ物」、トゥイユは「混ぜる」という意味で、野菜をかき混ぜながら煮込む料理だそうです。皆さん、知ってました?ボッーと生きてると◯◯ちゃんに叱られますよ!

爽やかな朝

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の朝は、秋晴れの暖かい陽気に包まれながら、ヒヨドリのさえずりも混ざって、とても気持ち良かったです。ハトも気持ち良さそうに見えませんか?!

11月7日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、牛乳、ご飯、白身魚のカリカリ焼き、里芋と生揚げのそぼろ煮です。カリカリの白身魚と柔らかい里芋のコラボが良かったです。

社会科研究授業

画像1 画像1
本日、小田原市と足柄下郡の社会科の先生方が集まった3年生の社会科の授業研究が行われました。裁判所の判事補さんもゲストティーテャーとして、来校してもらいました。裁判官の法服を着させてもらい貴重な体験ができました。

11月4日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、牛乳、ご飯、鯵の醤油干し、五目豆、りんごゼリーです。本日は教員が研究会で全員出張のため、給食後に下校となりました。

県西ブロック新人大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在多くの運動部で県西ブロック新人大会が行われています。この写真は、女子バレー部の様子です。岡本中学に快勝して、県大会出場を決めました。男子バレーも県大会を決めました。バスケ部は、この土日に準決勝、決勝と戦います。

2年生進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
10月の3年生に続き、本日は2年生の進路説明会を行いました。多くの保護者の皆様にご参加いただきました。ありがとうございました。高校選びや進路選択は、2年生のうちからスタートすると3年生になった時に落ち着いて受験を迎えることができます。是非家庭でお子さんと話題にしてください。

11月2日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、牛乳、さくら飯、いわしフライ、豚肉と大根の煮物です。いわしフライ、大きくて食べごたえがありました!

11月1日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、牛乳、玄米パン、さつまいものシチュー、コーンともやしのソテーです。いよいよ11月突入です。今年も残り2ヶ月となりました。給食いっぱい食べて、栄養つけて風邪ひかないように頑張ろうー!

授業あれこれ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これは1年生の美術の授業です。水彩画の学習をしています。みんな、様々な工夫をして自分なりの表現に挑戦していました。

全市一斉挨拶運動

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の朝は、自治会主催の全市一斉挨拶運動がありました。本校職員も通学路の様々な場所に立ち、安全指導を兼ねた挨拶運動に参加しました。自治会の皆様や地域の皆様がたくさん出てくださっていました。ありがとうございます。朝の挨拶、気持ちいいですね。

10月31日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、牛乳、ご飯、鶏肉の香味焼き、かぼちゃの味噌汁、かぼちゃプリンです。今日は、ハロウィン献立でかぼちゃづくしでした。ところで、ハロウィンというと何でかぼちゃなの?誰か教えて!!

卒業アルバム全体写真

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、卒業アルバム用の全体写真を撮りました。気持ち良い青空のもと、3年生の笑顔が輝いていました。アルバム完成版をお楽しみに!

10月28日の給食

画像1 画像1
メニューは、牛乳、ハヤシライス、ビーンズサラダ、ごまドレッシングです。ハヤシライス美味しいですね!皆さんは、カレー派?ハヤシライス派?

英語研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
金曜日に3日連続となる研究授業を行いました。今回は3年生英語の授業です。エコ活動についての日頃の実践を英語で表現するという学習でした。なかなか難しい課題でしたが、生徒は仲間と助け合いながら取り組んでいました。授業後には、県西教育事務所の先生から助言をいただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校便り

進路便り