TOP

森林学習

5年生、森林学習をしました。伐採の様子を見学、ヒノキ・クスノキなどの匂いや色・形の違いなど体感しました。
画像1
画像2

1月31日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
うずまきシュガーパン
チリビーンズ
ヨーグルト

 今日は、パン屋さんが焼いてくれたうずまきパンに給食室でバターと砂糖をぬり、オーブンで焼いたシュガーパンです。甘くて、バターの香りがするパンは、子どもたちに大人気で調理パンの日はパンがほとんど残りません。
 また、チリビーンズには、大豆や豚肉、香味野菜などが入り、苦手な子が多い豆料理の中でもチリビーンズは、残食の少ない料理の一つです。


1月30日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
豚キムチ丼
トックのスープ

 今日のスープは、トックという韓国もちが入ったスープです。トックとお正月などに食べるもちの違いは、米の種類です。私たちに馴染みのあるもちはもち米で作るのに対して、トックはうるち米で作ります。なので、粘りが少なく煮ても崩れにくい特徴があります。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28