かしこく、やさしく、たくましく  小田原市立早川小学校

『ぱんつくったよ』

画像1 画像1
図書室に新しい本が入りました。


■ことばのくぎるところをかえると、意味がかわってしまう。

 「ぱんつくったよ」

 「ぽけっとからとりだします」

■楽しいことばあそびの絵本です。


『ぱんつくったよ』
 平田昌広 作
 平田景 絵
 (国土社)

『にげてさがして』

画像1 画像1
図書室に、新しい本が入りました。


■「にげちゃダメ!」と言われることが多い世の中ですが、どうするかは自分で決めていいし、自分で決めること。

■「逃げずに戦うことの大切さを説くお話」がある一方で、「逃げることで新しい可能性に出会うお話」があってもよいのではないか。著者のそんな思いが込められた絵本です。


『にげてさがして』
 ヨシタケシンスケ
 (赤ちゃんとママ社)

ご参観ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の5校時は授業参観でした。授業だけでなく、今までの授業で作った作品や掲示物も見ていただけたことと思います。参観してくださった皆さま、ありがとうございました。



2月3日(金)

画像1 画像1
【節分献立】
セルフ恵方巻き
 (麦ご飯、肉いため、のり)
イワシのフライ
牛乳

今年の吉方位は、学校のどのあたりなんでしょうか? 調べた人は、こんど教えてくださいね。

そうじ時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食の片付けを終えると、掃除の時間です。掃除中の子どもに「昨日は風が強かったから、砂が多いね」と話しかけると、「いつもだよ」と教えてくれました。確かにそうですね。

モップをかけている1年生の近くにいるのは、6年生です。数人ずつ交流して、一緒に掃除をしています。

みんなできれいな学校にしています。

2月2日(木)

画像1 画像1
豚ヒレ肉の味噌カツ
けんちん汁
麦ご飯
牛乳

「けんちん汁」は神奈川県の郷土料理といわれています。由来を知っていますか?

5年生 Amazon見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日(木)社会科の学習で、「Amazon Japan 小田原フルフィルメントセンター」の見学に行きました。

アマゾンを利用したことがある人も多く、「どういうシステムで商品が届くのだろう」「商品はどうやって管理されているのかな」など、みんな課題を持って見学しました。

センターでは、商品がベルトコンベアに流れていく様子、レーザーでバーコードを読み取るシステムなど、自動化されたオペレーションにみんな驚いていました。

「同じ種類の商品が大量にあった」
「商品の図書館みたいだった」
「エレベーターがかわいい。オフィスがすてき」
見学の最後には、梱包(こんぽう)の体験活動をさせていただき、国内最大の物流拠点である小田原から全国に発送されていることを知り、物流に興味が高まりました。

2月1日(水)

画像1 画像1
チキンステーキ
冬野菜のホワイトシチュー
米粉ロールパン
牛乳

冬野菜は、寒さで凍らないように「糖」をたくわえているため、食べたときに甘みを感じるのだそうです。
ビタミンやカロテンは風邪予防にも効果があるらしいですね。冬野菜をたくさん食べて、元気に過ごしましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28