学習端末のログイン練習をしています

画像1 画像1
5月17日(月)より1週間、2、3年生は、朝の時間を使って学習端末へのログインの練習を行っています。それぞれがドリルパークの放課後用にログインし、10分間各自で学習を進めています。(1年生は、24日から実施予定)

最初は、パスワードを忘れてしまった生徒もいましたが、週末には、2・3年生のほぼ全員がスムーズに学習を進めていました。現在、学習端末の家庭への持ち帰りは行なっていませんが、生徒アカウントと各自のパスワードで、家庭からもドリルパークに入ることができます。ドリルパーク放課後用は、各自のペースで進めていただいた構いません。ご活用ください。

学区合同引取訓練の中止について

すでに文書でもお知らせしていますが、今年度の学区合同引取訓練(6月8日)は、新型コロナウイルスの感染症の感染状況を鑑み、白山中学校区では、中止とさせていただきました。保護者の皆様には、ご理解とご協力をいただきますよう、お願いします。

なお、合同引取訓練は実施致しませんが、この機会にご家庭でも防災についてお話しいただければ幸いです。

スポーツ大会の様子 1

スポーツ大会の当日の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月14日(金)にスポーツ大会が行われました。

雨により前日準備ができず、また当日のグラウンドのコンディションも悪い中でしたが、実行委員や学年委員を中心に当日の朝会場が設営され、約1時間遅れで無事開催することができました。
各競技、最後まで結果が分からない白熱した戦いが繰り広げられ、競技中はブロック長を中心に応援が行われました。
感染症対策のため、各家庭保護者1名の観覧とさせていただきました。ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

図書室だより〜Vol.1〜

本年度より白山中学校の司書となりました比企(ひき)と申します。
生徒数の多い学校で司書を勤めるのは久々ですが、沢山の若いパワーをもらいながら図書室づくりに励みたいと思っております。
どうぞ宜しくお願いいたします。

開室は昼休みのみですが、4月より貸出も始まり新着図書の人気も上々。毎日20〜30人の生徒が来室しています。「はたらく細胞」や「5分後に意外な結末」シリーズをはじめ「呪術廻戦」「絶叫学級」なども常に貸出状態です。

皆さんぜひ、多いに図書室を利用してくださいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツ大会、無事終了しました

5月14日(金)にスポーツ大会を開催しました。グランドの状態が悪かったのですが、1時間遅れで、予定していた全種目を無事終了することができました。(スポーツ大会の様子については、後日、学校日記に掲載します。)

マスク着用、手指消毒、健康観察票の提出など、感染症対策にご協力いただきありがとうございました。早く感染症が収束し、多くの皆様に見ていただける日が来ることを願っております。

緊急 本日のスポーツ大会は、時間を遅らせて実施します

グランド状態が悪いため、開始を10時からとします。なお、綱引きと選抜リレーについては、午後(13:45開始)から行います。

【保護者の参観受付】午前 9時45分  午後 13時30分

保護者の参観は各家庭1名、受付で健康観察票の提出をお願いします。午前に参観された方で、午後にも来られる方は、受付でお名前を確認させていただきます。ご協力よろしくお願いします。

14日(金)にスポーツ大会を実施します。

画像1 画像1 画像2 画像2
白山中スポーツ大会ですが、いよいよ明日、5月14日(金)に実施します。写真は、12日の予行練習時の玉入れの様子です。(「玉入れ」は、短い練習時間で皆が楽しめる競技として、昨年から取り入れました。)

13日(木)が雨天だったため、前日準備がなくなり、当日朝に準備をして、午前中のみでの実施です。(給食有)朝、6時30分すぎにフェァキャストで開催の有無を連絡する予定です。
明日、白山中の生徒皆が楽しめるスポーツ大会になるといいですね。


重要 14日(金)スポーツ大会の参観について

白山中では、すでにお知らせしています通り、5月14日(金)にスポーツ大会を予定しています。生徒の安全・安心を第一に考え、参観される保護者の方は次の点についてご協力いただきますようお願いいたします。

【保護者受付開始 8:30〜】
※生徒の動線との交錯を避けるため、これ以前に来校しないようにお願いします。

・参観は、保護者の方のみ。各家庭1名とさせていただきます。
・各家庭にお配りしている健康観察票に記入いただき、当日の受付で提出してください。(健康観察票の無い方は、参観をお断りいたします。)
・マスクの着用、手指消毒など、感染予防にご協力ください。
・観覧される場合は、指定したエリアのみとし、できるだけ密集を避けて静かにご観覧ください。
・お車での来校は、お断りいたします。自転車の場合は、上庭の駐輪スペースに止めてください。
・安全のため、路上のグランドフェンス越しの観覧はお辞め下さい。

PTA美化作業が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
5月6日(木)にPTA美化作業が行われました。

グラウンドの側溝の泥引きや周囲の除草作業を行いました。多くの方に参加していただいたことにより大変綺麗になり、気持ちよくスポーツ大会をむかえることができそうです。
参加していただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。

完成しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
全5色のブロック制作が完成しました。
短時間で、どれも力作ができあがりました。
予行練習、前日準備そして当日を迎えます。
当日は各ご家庭1名までの観覧となりますが、生徒たちの活躍ををご覧ください。

スポーツ大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週金曜日、14日はスポーツ大会です。
毎日の練習に取り組みながら、3年生を中心に各ブロックの1〜3年生がそれぞれの意気込みを書いて、作成しました。

重要 令和4年度県公立高等学校の選抜の主な日程が発表されました

4月30日(金)に神奈川県教育委員会より、「令和4年度神奈川県公立高等学校の入学者の募集及び選抜の主な日程等について」が発表されました。

共通選抜学力検査     令和4年2月15日(火)
共通選抜面接・特色検査  令和4年2月16日(水)、17日(木)

詳しくは、本校ホームページ右側のリンクより、県教育委員会のホームページをご確認ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 学年集会
大掃除
3/25 離任式・修了式

配布文書

保健だより

スクールカウンセラーだより

HP掲載資料