8月後半のサマースクール日程について

今年度、白山中では、教科相談日と学習端末を使用した学習日として、7日間のサマースクールを設定しています。8月後半のサマースクールの予定は、次の通りです。詳細につきましては、すでに配布しました「白山の夏」(生徒用夏休みのしおり)や学校だよりをご覧ください。


5日め 8月25日(水) 8:45〜 数、理、音、家 
            10:30〜 学習端末使用した学習時間

6日め 8月26日(木) 8:45〜 理、英、体 
            10:30〜 学習端末使用した学習時間

7日め 8月27日(金) 8:45〜 理、音、7・8組  
            10:30〜 学習端末使用した学習時間

白山サマースクール1日め

画像1 画像1 画像2 画像2
7月21日(水)より夏休みが始まりました。学習や部活動はもちろん、普段できない様々な経験をして充実した夏休みにして欲しいと思います。

今年の夏休みでは、白山中サマースクールとして7日間の教科相談と学習端末を使用した学習日(全学年共通・希望制)を設定しています。21日(水)は、その第一日めで国語、理科、技術、家庭科の学習が行われました。(写真は、国語科と技術科の様子です。)

次回のサマースクールは、8月2日(月)です。7日間のサマースクールなどを活用し、夏休み中も各自のペースで継続して学習していけると良いですね。

夏季休業前の全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、全校集会を行いました。今回もリモート集会、3年生は体育館に集まり、1、2年生は教室からの参加でした。各部活動の表彰や、夏休みの過ごし方について先生方からお話をいただきました。この夏休みを有意義な時間にするために、自分で考えながら計画的に過ごしてください。

重要 夏季休業中のICT機器の活用と学習端末の貸し出しについて

本校では、今年度、夏季休業中にICTを活用して実施する課題を設定いたしました。つきましては、生徒の学習にご家庭の通信環境を使用すること、端末の操作等をサポートいただくことについてのお願いの文書を7月7日に配付いたしましたのでご確認ください。(配付文書参照)

なお、ご家庭に生徒が使用できる通信環境などがない場合は、学校の無線LAN環境を利用することができます。教科相談日と合わせて7日間の白山中サマースクール(学習端末利用可能日)時に学校で課題を行うようにしてください。詳細につきましては、後日、生徒に配付する「白山の夏」(夏休みのしおり)等でご確認ください。

また、必要なご家庭には、学習用端末の貸し出しを行います。(配付文書参照)学習端末の貸し出しを希望する場合は、担任に申し出ていただき、貸出申請書を受け取り、必要事項を記入の上、7月16日(金)までに提出してください。保護者の皆様のご理解とご協力をお願いします。

部活動激励会

画像1 画像1 画像2 画像2
コロナ禍で制限された環境ではありますが、3年生にとっては中学校での部活動の集大成でもある夏の総体がいよいよ始まります。
選手たちへの激励会が行われました。

今回も感染症対策の為、リモートで行われました。
どの選手たちも精一杯自分たちの力を出し切ってくれる事と思います。

図書室だより〜Vol.2〜

こんにちは。白山中学校司書の比企です。
23日(水)図書整備ポランティアの方々にお手伝いをいただき、新しく届いた本の装備を行いました。今回は「52ヘルツのクジラたち」(町田そのこ著・中央公論新社)、「犬がいた季節」(伊吹有喜著・双葉社)など、2021年本屋大賞の受賞作品も多数入りましたので、たくさんの人に読んでもらえたらと思います。

図書室入口のラックには昨年生誕260年を迎え、現在映画化でも話題となっている葛飾北斎に関する本を展示しています。こちらには間もなく、夏休みの課題図書や夏の読書感想文におすすめの小説等も展示してゆく予定ですので、皆さんぜひ利用してくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生のみなさんへ

第一回定期試験が終わり、金曜日に素点が配布されました。
結果はどうだったでしょうか?
思うような結果が出なかった教科はこれを機に復習をしておきましょう。

さて、3年生は『第一回進路希望調査』が配布されています。
25日(金)までに希望する進路を記入の上、担任まで提出ください。
また、7月に保護者面談が予定されています。調査の内容をもとに希望する進路についてや、学習、生活の様子をお話させていただく予定です。
保護者面談の希望日は21日(月)までに担任に提出ください。それをもとに学級担任が日程を調整し、後日、面談日をお知らせいたします。

第1回定期テストが行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2
6月10日(木)、11日(金)に第1回定期テストが行われました。
気温も上がり暑くなってきましたが、どのクラスでも最後まで真剣に取り組む姿が見られました。1年生にとっては中学校初めてのテストとなりました。直前の休み時間まで最後の確認をしていました。2・3年生は何度も受けてきたテストですが、当日は緊張感をもちながら臨んできていました。
来週以降は結果が返ってきます。それぞれの結果を今後に生かしてほしいと思います。

6月あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
早いもので6月にはいりました。
1日には今年度初めてのあいさつ運動が実施されました。
生徒会本部役員や学年委員の生徒、そして朝練を早めに切り上げた生徒たちのさわやかな声が朝の校地内に響いていました。
また、たくさんの保護者の方々の参加もありました。
日頃から、本校の取り組みへのご理解とご協力に感謝いたします。

学習端末のログイン練習をしています

画像1 画像1
5月17日(月)より1週間、2、3年生は、朝の時間を使って学習端末へのログインの練習を行っています。それぞれがドリルパークの放課後用にログインし、10分間各自で学習を進めています。(1年生は、24日から実施予定)

最初は、パスワードを忘れてしまった生徒もいましたが、週末には、2・3年生のほぼ全員がスムーズに学習を進めていました。現在、学習端末の家庭への持ち帰りは行なっていませんが、生徒アカウントと各自のパスワードで、家庭からもドリルパークに入ることができます。ドリルパーク放課後用は、各自のペースで進めていただいた構いません。ご活用ください。

学区合同引取訓練の中止について

すでに文書でもお知らせしていますが、今年度の学区合同引取訓練(6月8日)は、新型コロナウイルスの感染症の感染状況を鑑み、白山中学校区では、中止とさせていただきました。保護者の皆様には、ご理解とご協力をいただきますよう、お願いします。

なお、合同引取訓練は実施致しませんが、この機会にご家庭でも防災についてお話しいただければ幸いです。

スポーツ大会の様子 1

スポーツ大会の当日の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月14日(金)にスポーツ大会が行われました。

雨により前日準備ができず、また当日のグラウンドのコンディションも悪い中でしたが、実行委員や学年委員を中心に当日の朝会場が設営され、約1時間遅れで無事開催することができました。
各競技、最後まで結果が分からない白熱した戦いが繰り広げられ、競技中はブロック長を中心に応援が行われました。
感染症対策のため、各家庭保護者1名の観覧とさせていただきました。ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

図書室だより〜Vol.1〜

本年度より白山中学校の司書となりました比企(ひき)と申します。
生徒数の多い学校で司書を勤めるのは久々ですが、沢山の若いパワーをもらいながら図書室づくりに励みたいと思っております。
どうぞ宜しくお願いいたします。

開室は昼休みのみですが、4月より貸出も始まり新着図書の人気も上々。毎日20〜30人の生徒が来室しています。「はたらく細胞」や「5分後に意外な結末」シリーズをはじめ「呪術廻戦」「絶叫学級」なども常に貸出状態です。

皆さんぜひ、多いに図書室を利用してくださいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツ大会、無事終了しました

5月14日(金)にスポーツ大会を開催しました。グランドの状態が悪かったのですが、1時間遅れで、予定していた全種目を無事終了することができました。(スポーツ大会の様子については、後日、学校日記に掲載します。)

マスク着用、手指消毒、健康観察票の提出など、感染症対策にご協力いただきありがとうございました。早く感染症が収束し、多くの皆様に見ていただける日が来ることを願っております。

緊急 本日のスポーツ大会は、時間を遅らせて実施します

グランド状態が悪いため、開始を10時からとします。なお、綱引きと選抜リレーについては、午後(13:45開始)から行います。

【保護者の参観受付】午前 9時45分  午後 13時30分

保護者の参観は各家庭1名、受付で健康観察票の提出をお願いします。午前に参観された方で、午後にも来られる方は、受付でお名前を確認させていただきます。ご協力よろしくお願いします。

14日(金)にスポーツ大会を実施します。

画像1 画像1 画像2 画像2
白山中スポーツ大会ですが、いよいよ明日、5月14日(金)に実施します。写真は、12日の予行練習時の玉入れの様子です。(「玉入れ」は、短い練習時間で皆が楽しめる競技として、昨年から取り入れました。)

13日(木)が雨天だったため、前日準備がなくなり、当日朝に準備をして、午前中のみでの実施です。(給食有)朝、6時30分すぎにフェァキャストで開催の有無を連絡する予定です。
明日、白山中の生徒皆が楽しめるスポーツ大会になるといいですね。


重要 14日(金)スポーツ大会の参観について

白山中では、すでにお知らせしています通り、5月14日(金)にスポーツ大会を予定しています。生徒の安全・安心を第一に考え、参観される保護者の方は次の点についてご協力いただきますようお願いいたします。

【保護者受付開始 8:30〜】
※生徒の動線との交錯を避けるため、これ以前に来校しないようにお願いします。

・参観は、保護者の方のみ。各家庭1名とさせていただきます。
・各家庭にお配りしている健康観察票に記入いただき、当日の受付で提出してください。(健康観察票の無い方は、参観をお断りいたします。)
・マスクの着用、手指消毒など、感染予防にご協力ください。
・観覧される場合は、指定したエリアのみとし、できるだけ密集を避けて静かにご観覧ください。
・お車での来校は、お断りいたします。自転車の場合は、上庭の駐輪スペースに止めてください。
・安全のため、路上のグランドフェンス越しの観覧はお辞め下さい。

PTA美化作業が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
5月6日(木)にPTA美化作業が行われました。

グラウンドの側溝の泥引きや周囲の除草作業を行いました。多くの方に参加していただいたことにより大変綺麗になり、気持ちよくスポーツ大会をむかえることができそうです。
参加していただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。

完成しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
全5色のブロック制作が完成しました。
短時間で、どれも力作ができあがりました。
予行練習、前日準備そして当日を迎えます。
当日は各ご家庭1名までの観覧となりますが、生徒たちの活躍ををご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 学年集会
大掃除
3/25 離任式・修了式

配布文書

保健だより

スクールカウンセラーだより

HP掲載資料