1年遠足 バスでの様子

画像1 画像1 画像2 画像2
バスの中では楽しそうに過ごしました。

江ノ島本島

画像1 画像1
水族館と同時に、江ノ島本島での散策もしています!

一年 遠足 出発!!

画像1 画像1
今から出発します!

2年生 江ノ島遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
8:15頃 江ノ島に向けて出発しました。
バスの中は、換気システムがあり、感染症対策をしながら、楽しく過ごしています。

バスから見える海がとてもきれいです。

11月11日の給食のメニューです。

画像1 画像1
 本日のメニューは

 牛乳
 きつねうどん
 はんぺんの紅葉揚げ

 うどんのつゆとはんぺんの相性が抜群との声がありました。
 具も多くておいしかったです。

1年生の授業の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年4組は 音楽の授業でした。

半分に分かれ リコーダーテストと  音楽室で琴の動画を視聴する生徒に分かれていました。どちらも真剣に取り組んでいました。

1年5組は 国語の授業でした。言葉を持つ鳥シジュウカラ につて 要約する力を

高める授業が行われていました。


1年生の授業の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年3組は 理科の授業でした。理科室で 重力について

実験結果を まとめていました。

1年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日11月11日 木曜日 2時間目 1年生の授業の様子です。

1年1組は 書写の授業でした。

小筆を使い 上手に自分の名前を書いていました。

1年2組は 家庭科の授業でした。 繊維について どのようなものからできているかなどを学習していました手。

2年生の授業風景 3

画像1 画像1
画像2 画像2
2年5組は 美術の授業でした。

キュビズムを意識した 自画像について 皆で 友達の作品についして 観賞をして、

良さを発表し合っていました。

2年生の授業風景 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年3組は 英語の授業でした。ALTが中心となって テンポ良く授業が展開していました。

2年4組は 理科の授業でした。顕微鏡で めだかの血流を観察していました。

めだか 頑張れ という 言葉をかけている生徒もいました。

2年生の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日11月11日 2時間目 2年生の授業風景です。

2年1組は 理科の授業でした。 湿度について 班ごとに調べ

発表をしていました。

2年2組は 国語の授業でした。平家物語「扇の的」を学習していました。

登場人物の確認をしていました。次の時間から 登場人物の心情を読み取っていくようです。

F組 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
本日 11月11日 2時間目 F組授業の様子です。

12月に行う 学習発表会の劇の練習をしていました。

台詞も感情が込められていました。

当日が楽しみですね。

ミニスポーツ大会 1年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
強風の中、体育委員の企画したどろけいを行いました。

遠足事前指導 1年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学年委員が司会を行い、5時間目に遠足の事前指導が行われました。

当日が楽しみです!


2年生遠足事前指導

画像1 画像1
11月12日(金)に遠足が実施されます。本日はそのための、事前指導を実施しました。遠足実行委員が中心となり、進めていました。スローガンの「結 〜江ノ島の自然にふれながら助け合いの大切さやマナーのある行動をしよう〜」を意識した楽しい遠足になるように真剣に取り組んでいました!!

2年生遠足事前指導2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各班の係ごとに集まりました。それぞれの係の仕事を責任持って取り組めるよう頑張りましょう!!

11月10日の給食のメニューです。

画像1 画像1
 本日のメニューは
  
 牛乳
 ご飯
 鶏肉の味噌漬け焼き
 小松菜の辛子醤油和え

 鶏肉も小松菜も両方おいしい、という声が多かったです。

2年生の授業風景 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年4組は 社会科地理的分野の学習でした。

近畿地方の 工業を ワークシートをまとめるために 資料集・地図帳を活用して

必要な情報を取捨選択して書き込んでいました。

2年5組は 英語の授業でした。ALTが 中心となって テンポの良い 授業が行われていました。

2年生の授業風景 3

画像1 画像1
画像2 画像2
2年3組は 音楽の授業でした。

合唱コンクールの 動画を視聴していました。

画面を通して 振り返りをしていました。

2年生の授業風景 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組は 美術の授業でした。

私もピカソ というテーマで  自画像を描きました。

本日は 仕上げた自画像の鑑賞会でした。

力作が多くて びっくりしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 3年生を送る会
3/8 卒業式予行
3/9 卒業式

お知らせ

学校便り

保健便り

進路通信

校内研究通信