今日の給食 3月1日(火)

画像1
 今日の献立は、牛乳、麦入りご飯、豚肉チャプチェ、ワンタンスープでした。小田原産は小松菜です。神奈川県産は牛乳、米です。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

国府津小・国府津中 図画・美術作品交流

 毎年恒例の国府津小・国府津中図画・美術作品交流が本年度も実施されています。
 2月7日(月)〜18日(金)の期間、国府津小児童の作品が国府津中に展示されていましたが、2月21日(月)〜3月4日(金)には、国府津中生徒の作品が国府津小に展示されています。
画像1
画像2
画像3

中学生の主張発表 3月1日(火)

 2年3組の鈴木音緒さんが国府津小学校の8時30分からの本日の朝会で「中学生の主張」を発表してきました。
 鈴木さんは家族とのふれあいから作業療法士になることを決意し、すでに目標の実現に向けてステップを踏み出していること。
 そして、ヘレン・ケラーの「障がいは不便である。しかし、不幸ではない。」という名言を通し、ハンデを背負っている人への偏見を捨て、健常者もハンデを背負っている人も分け隔てなく過ごせる社会のために、まずは意識を変えていきましょうと訴えてきました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31