歯科健診 6月3日(木)

 昨年度はコロナの関係で11月の実施になってしまった歯科健診ですが、今年度は例年通りこの時期に実施することができました。
画像1画像2

今日の給食 6月2日(水)

画像1
 今日の献立は、牛乳、おかめうどん、ポテトの胡麻だれでした。小田原産は葉ねぎ、蒲鉾です。神奈川県産は牛乳、小松菜です。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

今日の給食 6月1日(火)

画像1
 今日の献立は、牛乳、麦入りご飯、鮭の塩焼き、味噌けんちんでした。神奈川県産は牛乳、米、豆腐、大根、小松菜です。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

今日の給食 5月31日(月)

画像1
 今日の献立は、牛乳、黒パン、揚げ鶏の檸檬風味、ベーコンとキャベツのスープでした。小田原産は玉ねぎです。神奈川県産は牛乳、キャベツ、人参です。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

今日の給食 5月28日(金)

画像1
 今日の献立は、牛乳、高野豆腐のそぼろ丼、辛味豆腐汁でした。小田原産は葉ねぎです。神奈川県産は牛乳、米、豆腐、人参、キャベツです。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

今日の給食 5月27日(木)

画像1
 今日の献立は、牛乳、麦入りご飯、鰆の西京焼き、五目煮、アセロラゼリーでした。小田原産はさつま揚げです。神奈川県産は牛乳、米です。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

週の予定 5月31日(月)〜6月4日(金)

5月31日(月)1・2・3・M・5

6月 1日(火)1・2・3・4・5・6
         夏服着用期間(〜9月30日)
         スクールカウンセラー(9:00〜16:00)

6月 2日(水)1・2・3・4・5・6

6月 3日(木)1・2・3・4・5・総
         歯科健診(全学年)
         「テスト範囲表」配付予定

6月 4日(金)2・3・4  清掃なし
         心臓二次検診(対象者のみ、市役所)

今日の給食 5月26日(水)

画像1
 今日の献立は、牛乳、ソフト麺ツナのトマトソース、コロッケでした。小田原産は玉ねぎです。神奈川県産は牛乳です。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

図書室だより2021 〜その3〜

画像1
「ひんやりスイーツ」(古賀聡子 著・ブティック社)

 25日は何の日かご存知でしょうか。これは実はプリンの日なのだとか。プリンを食べると思わずニッコリ😊とのことで、2010年に乳製品の会社が(正式には5月の)25日に制定したそうです。5月はそのほか9日がアイスクリームの日、15日がヨーグルトの日と美味しそうな記念日がめじろおし。さらに29日はこんにゃくの日!と言うことで、全部まとめて『こんにゃくプリンのヨーグルトアイス添え』など・・・自分だけの創作スイーツを作ってみてはいかがでしょうか。
 図書室ではアイス・プリンを中心としたスイーツ本をいろいろと展示しています。「名作の中のお菓子物語」(今田美奈子著・朝日学生新聞社)では雪の女王やハイジなど、童話をイメージしたお菓子の作り方を紹介していますので、興味のある人は読んで作ってみてほしいと思います。

今日の給食 5月25日(火)

画像1
 今日の献立は、牛乳、麦入りご飯、地魚ハンバーグのバーベキューソース、チンゲンサイのスープでした。小田原産は地魚ハンバーグ、玉ねぎです。神奈川県産は牛乳、米です。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

プール清掃 5月24日(月)

 本日の放課後、体育委員と3年生の有志によってプール清掃が行われました。スクールボランティアの方も加わり、隅から隅まできれいになりました。ありがとうございました。
 6月下旬から体育の授業で水泳を実施する予定です。今年も昨年と同等に、1クラスずつでプールに入ります。また、着替えも昨年と同様に、男子が体育館を使い、女子が2部屋の更衣室を使います。
画像1

今日の給食 5月24日(月)

画像1
 今日の献立は、牛乳、サンドパン、タンドリーチキン、米粉マカロニ入りスープでした。小田原産は玉ねぎです。神奈川県産は牛乳、キャベツです。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

今日の給食 5月21日(金)

画像1
 今日の献立は、牛乳、麦入りご飯、焼き餃子、チャーチャン豆腐でした。小田原産は玉ねぎです。神奈川県産は牛乳、米、生揚げです。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

週の予定 5月24日(月)〜5月28日(金)

5月24日(月)1・2・3・総・5  専門委員会
         プール清掃(体育委員)

5月25日(火)1・2・3・4・5・6
         スクールカウンセラー(9:00〜12:15)

5月26日(水)1・2・3・4・5・6

5月27日(木)1年:学年内授業
        2年:学年内授業
        3年:全国学力学習状況調査(国語・数学・質問紙)・総
         中央委員会
         プール清掃予備日

5月28日(金)2・3・4・総・5・6

今日の給食 5月20日(木)

画像1
 今日の献立は、牛乳、ビビンバ、にら玉スープでした。小田原産は玉ねぎです。神奈川県産は牛乳、米です。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

お花の日 5月19日(水)

 今日は「お花の日」でした。
 今日の花は、ヒペリカム、カンパニュラ、グズマニア、カスミソウ、カーネーション、ヒマワリです。どのクラスも手際よく美しく生けることができました。
 美化委員が水替えをします。長くきれいでいるようにお願いします。
画像1画像2画像3

今日の給食 5月19日(水)

画像1
 今日の献立は、牛乳、わかめうどん、竹輪の磯辺揚げでした。小田原産は竹輪、なると、葉ねぎ、玉ねぎです。神奈川県産は牛乳です。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

今日の給食 5月18日(火)

画像1
 今日の献立は、牛乳、麦入りご飯、鯖のカレー醤油焼き、豚汁でした。神奈川県産は牛乳、米、豆腐、大根です。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

運動会 5月15日(土)

 本日、運動会、無事に終わりました。
 天候もよく(暑すぎたかな?)、生徒は元気いっぱい演技しました。各家庭1名だけでしたが、保護者の方にも参観していただけました。
 短い準備・練習期間でしたが、「大成功!」と言える運動会でした。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 5月14日(金)

画像1
 今日の献立は、牛乳、麦入りご飯、鰹の胡麻味噌かけ、じゃがいものそぼろ煮でした。小田原産は玉ねぎ、さつま揚げです。神奈川県産は牛乳、米です。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31