夏休みのすくすく畑

皆さん、夏休みは元気に過ごせていますか?

8月5日(木)のすくすく畑での活動についてお知らせします。

この日は畑ボランティアさんといっしょに、たくさんのお友だちが活動してくれました。

とても暑いので、熱中症に気をつけながら、9時から10時の1時間だけがんばりました。

ついこの前、草をぬいたばかりなのに、どんどん草が生えてくる。まさに自然との戦いです。

ぜひお時間がありましたら、すくすく畑のお手入れに来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スイカ とれたよ!

すくすく畑で、2年生が育てたスイカがとれました。

2年生は、一人一人違う野菜を育てており、夏休みには毎日のように収穫があります。

お世話をがんばっていると、毎回の変化が楽しいですよ!

学校に来るときは、熱中症に気をつけて来てください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

池の水 全部ぬく大作戦!

 夏休みになってすぐ、親父会の皆さんのご協力のもと「池の清掃」を行いました。

 まずは、生き物の避難です!
 めだかやエビ、ザリガニなどを救出!
 鯉やなまずは、大苦戦・・・

 次に、草刈り作業、ヘドロの取り出し、さらには高圧洗浄機で池のそうじ!

 今年度は、ポンプで水を抜きながら 水の減ったところで鯉をゲット!

 池のぬし、なまずは上手に姿をかくしていて、捕まえることはできませんでした。

 親父会のおかげで、報徳ランドはすっかりきれいになりました。

 ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました!

 親父会では、新規メンバーを随時募集中です!親父の強みを生かした、ダイナミックな活動をもとに、ぜひ学校へ足を運ぶ機会になっていただければと思います。

 今後とも、よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 図工作品紹介

4年生
春から夏の季節の変わり目の頃に「しぜんの形」についての学習をしました。
一人一台、タブレット端末をもって撮影をして、それを絵に表しました。
木の枝の曲がりや、木漏れ日の様子など、ふだん気づかないところまで細かく表現することができました。

3年生
1番下の写真は「空きようきのへんしん」という題材名です。
子どもたちは、自分の作りたいものをまず構想図に表し、それに従って作品を創りました。
世界に1つしかない作品を創り上げるために、子どもたちは試行錯誤しながら取り組み、完成をさせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 ひまわりが咲きました!

暑い毎日ですが、皆さんは元気に過ごしていますか?

 報徳ランドの学級園ではヒマワリがぐんぐん伸びて大きくなり、ついに大きな花が咲きました。背丈は、みんなのお家の人よりもずっと大きくなっています。マリーゴールドもきれいに咲いています。
 涼しい時間にお散歩しながら、ぜひ見に来てくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 畑の様子

皆さん、元気ですか?

4年生の畑は絶好調です!

ぜひ様子を見に来てください!

そしてお世話(水やりと草むしり)をしましょう。

この日はたくさんのミニトマトがとれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 図工作品紹介

5年生
自分の思うがままに円や線を引き、グラデーションで塗っていきました。
徐々に明るくなったり、暗くなったりするよさを実感しながら色塗りを行いました。

6年生
有名な画家の模写にチャレンジしました。パソコンを使って色づかい、筆づかいなどじっくり見て描いていきました。
最後までみんな丁寧に仕上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 すくすく畑のようす

夏休み、みなさん、元気ですか?

みなさんと育てているマリーゴールドや、ふうせんかずらは今、こんな感じです。

ひまわりもとても大きくなりました。

今日は、お友達がいっしょにお世話をしてくれました。

毎日の水やりや、草むしりがすてきなお花を育てます。ぜひ来てください!

夏の報徳ランドは生き物がいっぱい!

今日もバッタにザリガニなど、たくさんの生き物がいましたよ。

暑さ対策をした上で、ぜひおうちの方といっしょに来てください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 稲の発育状況

夏休み!みなさん元気にしていますか?

5年生のみんなの植えた稲は、教えていただいた井上さんのご助言により、現在「いちばんぼし」という状態です。

水をぬくことで大地に根をはり、より強い稲に育つそうです。

「米」という感じは「八十八」と書くように、稲はまだまだ手がかかります。

秋の収穫が楽しみですね!皆さんも時々見に来てください!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 畑の様子

みなさん 元気ですか?

2年生のみなさんの植えた野菜は、今、こんな感じです。

今日は、畑ボランティアさんたちといっしょにお世話をしました。

人体に害のないよう、お酢やニンニクなどで作った虫や鳥などの害獣除け(忌避液)も散布しています。

どんどん収穫できていますので、時々見に来てください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
3/3 PTA総会・学年学級懇談会