カモボラ 風景

画像1 画像1 画像2 画像2
本日 生徒会主催の 鴨中 ボランティア活動 の 

空き缶回収を行いました。

生徒たちの感想は 地域に貢献できてうれしいです。

汗を流して 楽しくできた。 など 話してくれました。

3年生、修学旅行スローガン

画像1 画像1
各クラスで、修学旅行の
スローガンを出しました。
まずは一覧にした物を貼り出し
投票で決定していく予定です。

実習生 授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
実習生 最終日の授業を行っていました。

3年2組 では 国語の授業

2年1組 では 保健体育の授業 

実習生も 経験を重ね 授業力が向上しました。

3年生 1組 3組 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
3年1組の 社会科公民的分野の授業です。

社会科は 楽しいと 生徒たちが 感想を

話してくれました。 3年3組 は 数学を

行っていました。 因数分解を応用した 計算を

学習していました。 

3年生 4組 5組 保健体育の授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日は 雨でしたが 本日は 日差しも強く 

蒸し暑いですが、3年生 4組 5組は グラウンドで

ダンス ハンドボール に 分かれて 授業を行っていました。

5月27日(木)給食

画像1 画像1
牛乳
ソフト麺カレーソース
アスパラのソテー

生徒達はカレーソースが
飛ばないように注意して
食べていました。

1年生 保健体育の授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3校時目の 1年生 保健体育の授業 

バスケットボールを行っていました。

説明をしっかりと聞き その後に 3対2を

楽しそうに取り組んでいました。

3年生 全国学力学習状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2
本日 3年生は 全国学力学習状況調査を実施しています。

国語 数学 質問紙アンケートを行いました。

写真風景は 質問紙に取り組む前の様子です。

美術部 活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒会に頼まれた、ポスターを制作しています。
1年生は出来上がったので、本日届けました。
廊下に掲示されるのを楽しみにしていて下さい。
2、3年生は制作中です。

5月25日(火)避難訓練

画像1 画像1
5校時に地震・津波の避難訓練をおこないました。

私語なく、すみやかに行動することができていました。

F組 体育の授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の1時間目 F組 は 体育館で 体育の授業を

行いました。

全員で シャトルランしました。 全員が 前回より

記録が伸びたと 喜んでいました。

最高は 3年生 男子 101回をクリアーしました。

5月25日(火)給食

画像1 画像1
牛乳
黒パン
チキンメンチカツ
チリコンカン

カロリー923kcal

メンチカツが人気でした。

視聴覚委員会の活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
視聴覚委員会では給食の時に
リクエストされた音楽をかけています。

また、今日は何の記念日?を調べてお伝えしています。

まだまだ、様々な工夫を企画しているので
これからの昼の放送にご期待ください。

5月24日(月)給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
牛乳
筍ご飯
豚汁

カロリー739kcal

豚汁が人気でした。

清掃風景

画像1 画像1 画像2 画像2
職員室前の 清掃風景です。

一人一人 丁寧に 雑巾がけをしています。

掃除を真剣に取り組む姿は 感動します。

当たり前のことを 当たり前にできる

これからも 鴨宮中学校は こうありたいです。

男子バスケットボール部 練習風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日曜 体育館使用ローテーションの最後は、男子バスケットボール部

が 練習をしています。

さすが 県西春季大会 優勝チームです。集中して一人一人が真剣に

バスケットボールに打ち込んでいました。

F組の畑の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
強い日差しを受けて すくすくと トマトや キュウリが

成長しています。

収穫できる日が楽しみです。

バレー部 練習風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏のような天気の日曜日の午後 バレー部が

体育館で 汗を流していました。

1年生も ステージの上で 一生懸命 練習しています。

5月21日(金)給食

画像1 画像1
牛乳
麦入りご飯
照り焼きチキン
こんにゃくのきんぴら

カロリー771kcal

生徒「照り焼きのタレが甘くて
美味しかったです」と言っていました。

生徒総会 2

画像1 画像1 画像2 画像2
クラスでは、スクリーンに映し出し

全員で 視聴しています。

質問者は 別会場で 質問をします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
6/1 諸費集金、2年生薬物乱用防止講演会
6/3 眼科検診、専門委員会