白鴎中学校の様子を紹介しています。

12月7日(月) 1年英語

 1年の英語の授業では、ALTの先生とクリスマスに関する英単語の練習やワードサーチを行いました。後半には、ALTの先生の出身地、南アフリカでのクリスマスの過ごし方等のお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

かもめの贈りもの No.9

12月1日(火)に、学校だより「かもめの贈りものNo.9」を配付しました。HPにも掲載しますので、ご覧ください。
          ここをクリックしてください → <swa:ContentLink type="doc" item="14968">かもめの贈りもの No.9</swa:ContentLink>

12月4日(金) 学校閉庁日について

本日、標記の小田原市からの通知を配付しました。HPにも掲載しますので、ご覧ください。
   ここをクリックしてください → 学校閉庁日について

11月26日(木) スクボラ 1年家庭科

今日も1年の家庭科の授業に、スクボラさんがお手伝いに来てくださいました。
今日の授業は、ティッシュボックスカバーに、実際にスナップを付けます。
先生の手本を見た後、各自取り組みますが、何しろスナップは小さいので、みんな悪戦苦闘。お手伝いをしていただきながら進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(火) 3年海岸マラソン

女子に続いて男子もスタート。先頭グループは、ものすごい勢いで、ダッシュでスタートしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日(火) 3年海岸マラソン

6校時は3年生。小雨も上がり、風もだいぶ収まりました。準備運動の体操を行って、女子からの出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(火) 1年海岸マラソン

女子に続いて男子もスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日(火) 1年海岸マラソン

5校時は1年生。準備運動の体操の時には、小雨がぱらつきましたが、1年生も元気よくスタートしました。まずは、女子から。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(火) 2年海岸マラソン

 女子に続いて男子もスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(火) 2年海岸マラソン

 まずは、女子からスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(火) 海岸マラソン 2年

 3連休の秋晴れとは打って変わり、冷たい風の吹く曇天の下、伝統の海岸マラソンが実施されました。
 新型コロナウイルス感染症対策として、密にならないように、学年ごとの実施です。
4校時は2年生。例年通りに、グランドで準備体操をしてから、海岸に向かいます。
画像1 画像1

スクボラさん 1年家庭科

今日もスクボラさんがお手伝いに来てくださいました。
1年の家庭科です。今日は、ボタン付けで、ホックを布に縫い付ける練習をしていました。説明を聞いた後、実際にやってみますが、先生の見本のように、なかなかうまくいかずに、苦戦している生徒たちもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(月) 体育館の工事について

本日から体育館の工事が始まりました。
1 外壁工事(〜1/31)まで。
2 照明工事(12/1〜1/31)まで。
11月中は、体育館を使用できますが、12月と1月の2ヶ月間は、体育館を使用することができません。
2月1日から、修理された体育館を使えるのが楽しみです。

かもめの贈りものNo.8

11月2日(月)に、学校だより「かもめの贈りものNo.8」が配付されています。ホームページにも掲載しますので、ご覧ください。

 ここをクリックしてください → <swa:ContentLink type="doc" item="14833">かもめの贈りものNo.8</swa:ContentLink>

体育館への渡りのペンキ補修

体育館への渡りの段差を解消するために、木製の渡りが設置されています。屋根の下ですが雨が吹き込んで濡れてしまうので、ペンキが塗ってありますが、だいぶ時間が経過したので、再びペンキを塗りました。今度は、表と裏の両面に塗りました。作業は、5組の皆さんが、授業の中で塗りました。とてもきれいな仕上がりになっています。
画像1 画像1

11月2日(月)2年進路説明会

2年生の保護者と生徒を対象に、進路説明会を実施しました。例年通り公立と私立それぞれ1校ずつの高等学校の先生をお招きして実施しました。生徒のみんなは、真剣に話を聞いていました。自分たちのこととして、実感できたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

酒匂川右岸清掃6

少な目とは言っても、みんなの袋を集めると、大量になります。こんなにゴミがあるのですよね。参加者は、環境について、ゴミについて、実体験をして、実感することができたと思います。ボランティアとして参加したみなさん、お疲れ様でした。貴重な体験ができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

酒匂川右岸清掃5

 砂浜には、おもしろい物も見られます。
空き缶は、川から流されて海に出て、波によって浜に打ち上げられたものと思われますが、流されるうちにふたの部分だけがとれて、打ち上げられている物がたくさんあります。
 また同様に、クルミもたくさん打ち上げられています。理科室の廊下にも展示してありますが、自然に割れたもの、ネズミ等にかじられたもの等、いろいろなクルミが見られます。そのほかにも木の実や野菜も見られます。
 ちょっとしたビーチコーミングで、なかなかおもしろいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

酒匂川右岸清掃4

 今年は台風の直撃が無かったせいか、海岸から打ち上げられているゴミは、いつもよりも少なく感じました。それでも、浜でバーベキュー等を行ったのか、炭になった木片や、網までが捨てられていました。
 レジャーを楽しむときには、ルールやマナーを守ってほしいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

酒匂川右岸清掃3

雲は多めでしたが、秋空の下、海からの潮風に吹かれながら、気持ちよくゴミを拾うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校便り

HP掲載資料