子どもたちは、学習に、活動に、元気に取り組んでいます。その様子をお伝えします。

『ひらひらゆれて』1年生 図工

画像1 画像1
今日の図工では、風にゆれて楽しい飾り作りをしました。紙テープや、細い画用紙を鉛筆でくるくる丸め、折り紙で作った飾りをつけました。窓を開けてみると、風が入り作った飾りがひらひらとゆれると、子どもたちは「やったー!成功だー!」と喜んでいました。まだまだ暑い日が続きますが、集中しながら授業に取り組めています。

夏休みが終わりました

画像1 画像1
いつもと違うことの多い夏休みが終わり、今日から学校が再開しました。子どもたちの元気な声とかわいい笑顔に、職員一同、元気とやる気をもらいました。
今日の朝会では、安全な登下校について再確認しました。ソーシャルディスタンスを保ち、熱中症や安全に気をつけて、楽しく学校生活を送ってほしいと願っています。

夏休み前の朝会 合い言葉は「こうゆうすいか」

画像1 画像1
先週は、お忙しい中、個人面談にいらしていただき、ありがとうございました。短い時間ではありましたが、保護者の皆様とお話ができてよかったです。
今日から子どもたちが楽しみにしていた夏休みが始まりました。昨日の朝会で、子どもたちに気をつけてほしいことを話しました。合い言葉は、「こうゆうすいか」です。
「こう」⇒交通事故
「ゆう」⇒誘拐
「すい」⇒水難事故
「か」⇒火事(火遊び)
夏休みの過ごし方についてのお便りもよくご確認いただき、健康・安全第一に、有意義な夏休みを過ごしてください。
8月24日に元気なみなさんに会えることを楽しみにしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

保健便り

給食便り

HP掲載資料