夏休み前、最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の社会の授業です。社会科の地図やグラフから、読み取ったことを発表しています。「水田が多い」「夏と冬の気温差が大きい」などなど。他にもあるかな?
 今日が夏休み前、最後の登校でした。今度、みんなと会うのは、8月24日(月)です。元気よく、また会えるといいですね。

7月31日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のメニューは、牛乳、五目ご飯でした。味がついていたので、ご飯だけでもいけましたが、そこへ具を投入すると、ボリュームが増すとともに、味が深まり、さらにおいしくなりました。グリーンピースの色合いもよかったです。6年生との給食も今日で最後でしたが、2人とは思えなかったほど、元気で楽しそうな声が響いていました。

落とし物&夏休みのコンクール

 今、1階職員室前に、昨年度と今年度の落とし物が置かれています。自分のものがあったら、先生に声をかけて持って帰ります。また、夏休みのコンクールの要項なども置かれているので、必要な人は持って帰ります。よ〜く見てね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月30日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のメニューは、牛乳、麦ごはん、凍り豆腐のカレーそぼろ煮でした。カレーが凍り豆腐にしみていておいしかったです。また、通常のカレーライスとは違った具材だったので、新たな発見ができました。6年生も会話が弾んでいました。

星や月

画像1 画像1
 4年生の理科の授業で、星の明るさや色について学んでいます。星座早見盤を使って、今日の夜空に輝いている星座を探しているところです。今日の夜、本当にその星座や星が見えるといいのですが。晴れているかな?
画像2 画像2

7月29日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のメニューは、牛乳、黒パン、チリコンカンでした。チリコンカンの中には、多種にわたるビーンズが入っていたので、いろいろな食感を味わうことができました。肉も野菜も味にフィットして、おいしかったです。校長室からは、6年生の楽しそうな声が響いていました。

音のふしぎ

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の理科の授業です。音の不思議さを体で感じてもらおうと糸電話を作ったり、ボールにビニールを張ったりしながら、音の伝わり方について考えます(糸電話は懐かしいですね)。さあ、どんな不思議を見つけたかな?

7月28日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のメニューは、牛乳、麦ごはん、鶏肉とジャガイモの揚げ煮。小さい唐揚げと揚げたジャガイモの組み合わせは、多くの人に好まれます。しかも、ニンジンとピーマン入り。栄養のバランスも考えられています。甘辛い味だったので、野菜が苦手な人も食べられたのではないでしょうか。6年生は校長先生にいろいろと質問しながら、楽しそうに食べていました。

どうやって解いた?

 6年生の算数の授業で、分数のわり算を解いています。自分の考えを述べたり、友だちの考えに付け足したりしながら、自分の考えを深めたり、新しい解き方に気づいたりしています。これは一人ではできない、集団で学ぶよさです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月27日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のメニューは、牛乳、サンマーメン、なめらかプリンでした。サンマーメンは、モヤシがシャキシャキしていて歯ごたえがあり、お肉も十分に入っていたので、おなかも満たされました。なめらかプリンもあま〜いデザートでおいしかったです。6年生もおいしそうに食べていました。

ティーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、5年生が体育の時間にティーボールをしています。ピッチャーがボールを投げるのではなく、ボールを棒?ティー?に乗せ、そのボールを打ちます。時折、ボールではなく、棒?ティー?だけを打ってしまうことがありますが、ボールに当たったら、遠くまで飛びそうな力強いスイングが見られます。あたれ〜!とんでけ〜!

色水できたあ!

画像1 画像1
 1年生が自分たちで育てているアサガオを使って、色水を作っています。作り方は、1⃣アサガオの花びらをビニールに入れます。2⃣その中に水を入れます。3⃣それを手でもみます。
 色水は紫色が多いのですが、時には薄い水色?もあります。できあがった色水に、子どもたちは大喜びです。
画像2 画像2

下校です。

画像1 画像1
 下校の様子です。今日は天気が良く、6時間目まであったので、ちょっと疲れ気味?でも、元気よく傘をさしている子も。日傘?
 明日と明後日は、給食なしの4時間授業です。午後の予定は決めたかな?
画像2 画像2

7月22日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のメニューは、牛乳、ぶどうパン、ポテトのチリソース和え、小田原産冷凍ミカン。暑い日に食べる甘いぶどうパンが、牛乳にとてもあいます。また、ジャガイモ、サトイモ、サツマイモによる「おいも3兄弟」のチリソース和えも辛みがあり、最後に食べた冷凍ミカンがさらにおいしく感じました。6年生もおいしかったと言っていました。

委員会活動始まる!

 7月7日から、やっと委員会活動を始めることができました。高学年が主体的な活動を通して、全校のみんながよりよい学校生活をおくることができるように、取り組んでいきます。事務局は、「あいさつを広めるには、どのような活動があるか」のアイディアを募集するポストを作って保健室前に置きました。情報委員会は、まだ放送ができないので、階段の踊り場に掲示板を作っていろいろな情報を発信する予定です。このように、それぞれの委員会が新しいスタイルで取り組み始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月21日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のメニューは、牛乳、麦ごはん、八宝菜でした。八宝菜の中には、キャベツ、ニンジン、タマネギなどの野菜が多く入っていました。しかも、梅なるとが入っていたので、また違った食感や味を楽しむことができました。6年生も笑顔で楽しそうに食べていました。

朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の朝の会の様子です。今日の歌は、校歌です。本来なら、もっともっと歌う回数が多いのですが、今はなかなか歌うことがなく、寂しい限りです。早く、元気で明るい校歌が聞けることを願っています。

7月20日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のメニューは、牛乳、肉南蛮うどん。汁の中には、タマネギや梅なると、神奈川県産ワカメなど、いろいろな具が入っていました。しかも、地元でとれた具も入っていて、しっかりと出しの効いた味でした。

下校

画像1 画像1
 下校の時間です。東昇降口から帰る子どもたち。遊ぶ約束をしている子や友達を待っている子、早く帰ろうとする子など、さまざまです。今週も終わり、あと2週間で夏休みです。梅雨が早く開けてほしいですね。
画像2 画像2

7月17日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のメニューは、牛乳、麦ごはん、マグロとサツマイモの角煮。角煮は、食べやすいように小さくしてあり、甘辛い味付けで今日もご飯が進みました。サツマイモの甘さもマッチしていました。6年生も楽しそうに仲良く食べていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 廃食油回収  「6年生へのビデオメッセージ」放映
3/20 〈春分の日〉
3/22 6年生見送り
3/23 卒業式
3/24 6年通知表相談日
3/25 修了式・離退任式        6年通知表相談日

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料