山王小学校の教育目標は今年度も引き続き「輝け!山王っ子 かしこく やさしく たくましく」です。

令和2年12月23日(水) 中休み

 今日も子供たちは元気です。
 走りまわる子、ボール投げをしている子、みんなで固まってこれからの作戦を立ててる子、密ですよ−!と声をかける子・・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年12月22日(火) 今日の給食

 今日の献立は“ ぎゅうにゅう ごはん かぼちゃとぶたにくのあまからいため とうふとはくさいのしるもの ”です。
画像1 画像1

令和2年12月22日(火) 図工展

 例年ならば、市内の小学校25校を5ブロックに分けて行われる巡回図工展が、新型コロナウイルス感染症予防対策として校内での開催となっています。
 各学年から6点ほどが選ばれ給食室前・会議室前・理科準備室前に展示されています。
 校内だけの展示なので立体作品も選ばれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年12月21日(月) 今日の給食

 今日の献立は“ ぎゅうにゅう ピリからみそラーメン とうふいりチヂミ ”です。
画像1 画像1

令和2年12月21日(月) 3年生ゲストティーチャー

 今日は朝倉PTA会長が、3年生の社会「火事からまちを守る」のゲストティーチャーとして来てくださいました。
 小田原市は平成25年3月31日から南足柄市・大井町・開成町・中井町・松田町・山北町(町名はあいうえお順)の2市5町との広域連携で消防・救急活動を行っています。
これは神奈川県の約5分の1の面積です。隊員は約310名そのうち女性は15名で約31万人の人々の安全を11カ所の消防本部と署で守っています。
 消防には、消防隊・救急隊・救助隊があり、1日に約60件の通報があるそうです。
 これらを、DVDやパワーポイントで講義していただきました。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年12月21日(月) 18日(金)の研究協議の様子

 先週の金曜日の午後に行われた研究協議の様子です。
 壁に貼られている大きな模造紙は高橋研究主任が今年の研究をまとめてくれたものです。
 津田指導主事からぴったり20分間、研究の評価を含め助言をいただきました、
画像1 画像1
画像2 画像2

令和2年12月18日(金) 今日の給食

 今日の献立は“ ぎゅうにゅう きりぼしだいこんのビビンバどん とうふのチゲじる ”です。
画像1 画像1

令和2年12月18日(金)  校内研究授業

 2時間目、1年生で高橋先生が国語「たぬきの糸車」で研究授業を行いました。小田原市教育委員会から津田指導主事に助言者として参加していただきました。
 1年生は、学校中の先生が見守る中、元気にいつも以上に一生懸命授業に取り組みました。
 他の学年も、学習指導員や個別支援員、保護者ボランティアの方が見守る中、しっかり自習をしてくれました。
 午後には研究協議を行い、授業力・学力の向上に活かします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年12月17日(木) 今日の給食

 今日の献立は“ ぎゅうにゅう サンドパン ローストチキン キャロットスープ ”です。
画像1 画像1

令和2年12月17日(木) 2年生

 4時間目、2年生は図工です。
 教室は人が少ないですが、大きな画用紙に書きたい人は多目的ホールで作業していると説明してくれました。
 何を一生懸命書いているかというと「すごろく」です。さいころも自分で作ります。

画像1 画像1
画像2 画像2

令和2年12月17日(木) 3年生

 2時間目、3年生が工作用紙を片手に楽しそうにグランドに出てきました。手には虫眼鏡、そうです、太陽の光の実験です。なんともワクワクして、イライラして、感激も大きかったあの実験です。
 虫眼鏡と紙の角度やできた光の輪の大きさなど、ちょっとしたこつを発見すると煙はあっという間に出てきますが、限られた授業時間の中で全員が成功するのは・・・。でも失敗は成功の母です。理科・・・科学への興味への入り口になれば!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年12月16日(水) 今日の給食

 今日の献立は“ ぎゅうにゅう ごはん たまごともやしのちゅうかいため はるさめスープ ”です。
画像1 画像1

令和2年12月16日(水) 3・4・6年生

 3年生は発表が終わったグループも戻り、静かに読書をしていました。
 4年生はCDを流しながら「ひいらぎかざろう」を歌っています。
 6年生は漢字のテストです。テストの解答は丁寧に書くように指導しています。中学校で「はね」や「払い」で減点されないように意識するようにも伝えました。
 ちなみに5年生は移動中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年12月16日(水) 2年生

 朝の時間に3年生が社会で学習したことを伝えに来ました。
 山王小学校区の中の危険な交差点です。
 国号1号線を渡る交差点、特に東高校前は変形の十字路で、朝、急ぐ車が児童が渡っていても左折してくることがあります。
 東門からの住宅地の中の道も小さな交差点がいくつかありますからしっかり確認して通らなければなりません。
 そして、自転車は縦横無尽・信号無視をして走ってきます。3年生からは左右と後ろを確認してから渡りましょう。とアドバイスがありました。
 それにしても、自転車は車両ということを利用者には自覚して「車道は左側を走る。」を守ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年12月16日(水) 1年生

 朝の時間は読書タイム。静かにみんな読書に励んでいます。
 2枚目は2時間目、ドッジボールを楽しんでいます。でもあたると痛いので・・・涙
画像1 画像1
画像2 画像2

令和2年12月15日(火) 今日の給食

 今日の献立は“ ぎゅうにゅう とりごぼうごはん みずたき ”です。
画像1 画像1

令和2年12月15日(火) 5年生

 3・4時間目は5年生です。さすがに3年目になると準備も片付けも手慣れたものです。字もバランス考えて書けているようです。
 保護者ボランティアのみなさま寒い中ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年12月15日(火) 2年生と1年生5

 楽しい時間はあっという間です。
 みんな楽しめましたか?人をもてなすのはたいへんです。この体験を毎日の生活に活かせたらよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和2年12月15日(火) 2年生と1年生4

 1年生は出席番号で2グループに分かれています。
 2年生が自分たちで考えていたよりも時間がかかっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年12月15日(火) 2年生と1年生3

 ゲームは長さ、回数、個数など結果がそれぞれ違います。
 速さを競うものあります。ゲームが終わると景品がもらえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 図書返却終了  白鴎中学校卒業式
3/12 学校施設開放会議(延期)
3/15 白鴎中児童対象新入生説明会・体験授業(予定)
3/16 卒業式予行練習1・2校時

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料

おたより