子どもたちは、学習に、活動に、元気に取り組んでいます。その様子をお伝えします。

がんばった矢作2020オリンピック

画像1 画像1
画像2 画像2
16日(金)の矢作2020オリンピックには、多くの保護者の方にご参観いただきありがとうございました。感染症対策のため、例年とは参観する場所や方法など違うことが多くありました。ご協力、温かい拍手をありがとうございました。

進め!!やはぎ隊

秋空の下、「矢作2020オリンピック」中学年の部が行われました。
80メートル走、団体種目、表現と、どの種目も生き生きと躍動する子どもたちの姿が見られました。特に、表現「進め!!やはぎ隊」では、ビシッとかっこよく、自分と戦い、みんなとそろえることを目標に頑張ってきました。練習の成果をおうちの方に見ていただくことができ、やりきった後の達成感あふれる表情が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

矢作2020オリンピック 低学年の部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、矢作2020オリンピック 1・2年生の部でした。1年生は小学校はじめての運動会、2年生はお兄さんお姉さんとして、とてもよく頑張りました。あやしいお天気の中でしたが、何とか全てのプログラムを行うことが出来ました♪ご参観いただいた保護者の皆様、温かい応援をありがとうございました!!!

矢作2020オリンピック 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月14日(水)晴天とまではいきませんでしたが、運動するにはちょうどよい天気の中、「矢作2020オリンピック」を行うことができました。
 日々の練習の中うまくいかないこともあった子どもたちも、今日は参観くださった保護者のみなさまの前で堂々と演技をすることができました。演技が終わった後の子どもたちからは、達成感と安堵の表情がうかがえました。

6年「矢作2020オリンピック」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日「矢作2020オリンピック」が開催されました。5・6年生で力を合わせ、出せる力を精一杯出しきり、種目に取り組みました。6年生としては、小学校生活最後の運動会となる「矢作2020オリンピック」。観客全員の記憶に残る行事になったことと思います。

 保護者の皆様、あたたかいご声援ありがとうございました。

 また、朝早くからお手伝いいただいたボランティアの皆様、ご協力ありがとうございました。

『何のかたちかな?』1年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の算数は「かたち」の学習でした。家から持ってきた空箱を使って、どんな形の箱なのかを当てるゲームをしました。子どもたちは、形のグループ分けをよく理解して、触って当てることが出来ました♪

作ってあそぼう「ころりん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科で、ころりんを製作しました。動物やキャラクターなど思い思いに作ることができました。
 簡単そうに見えるころりんですが、実は難しい作品でした。最初はただ滑り落ちてしまうだけでしたが、試行錯誤をしていく中で、「粘土をいっぱい入れたら転がった。」と発見してくれた子がみんなに教えてくれました。トイレットペーパーの芯いっぱいに粘土を入れた子のころりんは、ものすごく回転していました。
 おもちゃ作りを通して、お互いに助け合う姿がたくさん見られて成長を感じることができました。

前期終了

画像1 画像1
 6月の分散登校から再開して4ヶ月あまり。いつもとは違うことの連続でしたが、無事に前期を終えることができました。これまで本校の教育にご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。
 本日、お子様に「のびゆく子」をお渡ししました。お子様の頑張りを褒め、後期への励ましの言葉をかけていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

久々の懇談会

画像1 画像1
 コロナ対策を取りながら行った懇談会。悪天候の中でしたが、多くの保護者の皆様に参加していただき、有意義な時間となりました。ありがとうございました。

『矢作2020オリンピックリハーサル』1・2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、1・2年生合同で来週予定されている矢作2020オリンピックのリハーサルを行いました。例年とは違う形ですが、2年生がしっかり1年生のお手本となり、1年生もそれについて行くように真剣に取り組みました。開会式や閉会式などでも各学年の代表の子どもたちが活躍します。残り1週間も練習に励みます。来週の本番を楽しみにしていてください♪

『おはなしから うまれたよ』1年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日からの図工は『おはなしから うまれたよ』の学習に入りました。お話を聞いたり、読んだりして描きたいことを思い浮かべ、絵に描いて表します。子どもたちの頭では、たくさんのアイディアが浮かんでいるようで、もくもくと画用紙に向かう姿が素敵でした♪

『しらせたいな、見せたいな』 1年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の国語は『しらせたいな、見せたいな』の学習でした。学校にいるいきものや、学校で見つけたものを、知らせる作文です。今日は学校にいるいきものや見つけたものの中から何についての作文にするのかを決めて、絵を描きました。明日からの学習では、観察した様子から作文をしていきます。

「折れ」に挑戦

画像1 画像1 画像2 画像2
たて画、横画と練習をしてきた毛筆。
ついに今回は「折れ」に挑戦しました。筆を横画から、一度止めて、たて画へ動かすのが難しかったようで、こつをつかむまで何度も練習を重ねていました。苦労しながらも、立派な「日」ができあがりました。「折れ」をマスターし、ただ今、「はらい」に挑戦中の3年生です。

子どもたちも頑張りました 美化作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 保護者ボランティアに続き、子どもたちも運動場の草むしりを行いました。密を避けるため、学年ごとに日にちや時間をずらして取り組みました。
 あとは、矢作2020オリンピックに向けて演技や競技に磨きをかけていきます。

『いろいろなかたちのかみから』1年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の図工は、牛乳パックで色々な形を組み合わせて、生き物や建物などを作りました。子どもたちの思いつくアイディアで素敵な作品が出来上がりました♪

6年生「矢作2020オリンピックに向けて」

画像1 画像1 画像2 画像2
 矢作2020オリンピックに向けて、日々練習に励んでいます。6年生にとって小学校生活最後の運動会となる「矢作2020オリンピック」。団体種目、表現種目、個人種目、どれも自分の持てる力を精一杯発揮して、記憶に残る活動にしていけたらと思います。本番まで、あと少し。頑張っていきます!

矢作2020オリンピックに向けて【1年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
段々と近づいている矢作2020オリンピックに向けて、日々練習を頑張っています♪今日はドラえもんダンスの衣装作りをしました。ポケットと鈴が着いた衣装を着てダンスをするのが楽しみになったようです。

楽しみにしていた鍵盤ハーモニカ♪1年生音楽

画像1 画像1
今日は、先日ボランティアさん達に組み立てを手伝っていただいた卓上パーテーションを使って鍵盤ハーモニカの学習をしました。子どもたちは話をよく聞いて練習していました。

5年生矢作2020オリンピック練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年で練習していた「矢作2020オリンピック」表現も、ペア学年での練習が始まりました。5、6年生一緒に練習する回数は少ないですが、子どもたちのやる気で臨機応変に対応することができスムーズに練習を進めることができています。本番での子どもたちの様子を楽しみにしていてください。
 

9月30日(水) 今日の給食

画像1 画像1
献立

・牛乳
・ロールパン
・豆乳クラムチャウダー
・ゼリー

 クラムチャウダーにはあさりが入っています。給食であさりを使用することは少なく、今年度に関しては初めてです。給食終了後の食缶を確認すると、あさりだけ残っているというクラスもありましたが、全体的にはよく食べていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

保健便り

給食便り

HP掲載資料