TV朝会(休業前)

 今日は今年最後の登校日。TV朝会を行いました。校長先生の話に耳を傾ける1年生の様子です。今日はクイズが出ました。答えは分かったのですが、それが何を意味するのか、何を伝えようとしているかについては、次回のTV朝会(休業後)で明らかになります。さて、答えは?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(水)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、クロウサギパン、鶏肉のコーンフレーク揚げ、焼きそば風スパゲティでした。今日で今年の給食が最後だったので、ちょっと楽しみにしていた給食。チキンやパスタ、しかもウサギパンが出たので、豪華?な感じがしました。次回の給食は、1月12日。どんなメニューか楽しみです。

書き初めの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、5年生が書き初めの練習を行いました。大きな画仙紙に書くのは、今年度、初めてなので、準備に少し時間がかかりましたが、各々が真剣に書いていました。5・6年生の本番は、1月12日です。3・4年生は、13日です。冬休み中にも練習しておけるといいですね。

いらっしゃ〜い!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が自分たちで作ったおもちゃ(ゲーム)のお店を開き、1年生を招待しました。「ストローアーチェリー」「びゅんびゅんかー」「ころりん」「ひっくりかえる」など、来た人が楽しめるような遊びをいろいろ考えたり、ルールを決めたりしていました。また、1年生には、カードにハンコを押して渡したり、景品をあげたりしてました。どちらも楽しく充実した時間になったようです。

12月22日(火)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、ケチャップライス、豆入り豆乳クリーム煮、なめらかプリンでした。「もうすぐクリスマス献立」ということで、赤・緑・白を基調としたメニューでした。盛りだくさんのケチャップライスにプリンのデザート付き。華やかな給食でした。

We have スポーツ in 国名

 6年生の英語の授業です。英語専科の先生が、発音の手本を見せたり、リズミカルな音楽をかけたり、映像を見せたりしながら行っています。みんなの前で話すのは、少し恥ずかしい一面もあるようですが、発音もだんだん良くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(月)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、ほうとう風うどん、ツナとコマツナの炒め物でした。冬至献立ということで、カボチャを主役とするメニューだったこともあり、うどんの中でカボチャの甘さが引き立っていました。また、ツナとコマツナの相性や食感もよかったです。

エプロン作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が家庭科の授業で、エプロンを作っています。しつけをし、ミシンを使って縫っています。本当なら、保護者の皆様にもご協力をいただきたいところですが、そうもいかない現状があり、なんとか進んでいる感じです。うまく仕上がるといいですね。

12月18日(金)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、麦ごはん、豚肉の西京焼き、野菜の含め煮でした。豚肉の西京焼きは、味噌味が絶妙でご飯がもっとほしくなりました。野菜の含め煮は、ニンジンやサツマイモなどが柔らかく、味もしっかりとしみ込んでいておいしかったです。

12月17日(木)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、麦ごはん、鶏肉とジャガイモの揚げ煮、ハクサイのスープでした。揚げ煮には、ニンジンやピーマンが入っていて彩りもよく、味も甘辛くてご飯が進みました。スープもハクサイたっぷりでバランスよく食べられました。

歯の王様

 今日は「第一大臼歯の謎を探れ!」ということで、1年生が歯のことを学びました。第一大臼歯は、嚙む力が一番強いことや、むし歯になりやすいことなどを教えてもらいました。一生使う歯なので、丁寧に磨いていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何に見えるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の図工の作品です。切った白い紙を黒い紙に乗せました。季節がら、雪やクリスマスに関するテーマが多かったですが、ツバメや海をイメージしている子もいました。想像力豊かな子どもたちです。

12月16日(水)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、食パン、サンマのプロバンス風、コーンクリームスープでした。トマトベースで少し辛みのあるソースがサンマにかかっていて、一緒に食べると程よい酸味でおいしかったです。クリームスープは、コーンが裏ごししてあったので、飲みやすかったです。

タブレット2

 今日、4年生がタブレット操作の説明を受けました。子どもたちからは、「もっとやりたい。」「家でもやってみる。」などの声が聞かれました。これで全学年への説明が終わり、明日から貸し出しが始まります。今後は、授業で活用したり、家庭で試したりしていきますが、大事に、優しく扱っていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(火)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、炊き込みご飯、味噌すいとんでした。炊き込みご飯は、豚肉、油揚げ、ニンジンなどが入っていて、しっかりとした味でおいしかったです。すいとんもあったので、今日はボリュームのある給食でした。

鉄棒と遊具の修繕

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週、鉄棒と登り棒、雲梯などの遊具の修繕が行われました。一部の部品が交換されたり、金具を締め付けたり、塗装をしたりしました。すでに乾いていますが、安全に使えるかどうかの確認ができていないので、まだ、使うことができません。今週中には使えそう?カラフルな色になった遊具などが早く使えるといいですね。

12月14日(月)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、サンマーメン、ちくわの磯部揚げでした。サンマーメンは、あっさりとしたスープにニンジン、モヤシ、キャベツ、エリンギなどが入っておいしかったです。ちくわの磯部揚げは、青のりの風味が効いていました。スープに浸して食べるのもまた、違った味と食感でおいしかったです。

おはし作り

 5年生が「木づくり教室3」として、おはし作りに挑戦しました。講師の方に教わりながら、木枠に入れた細長い木をカンナで削っていきました。削った後も、指で持つところを丸くしました。自分自身で作った初めてのおはし。大事に使っていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(金)

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、麦ごはん、地魚ハンバーグのおろし煮、かわりキンピラ、野菜ふりかけでした。ハンバーグは肉ではなく、魚でしたが、大根おろしによく合っていました。キンピラには、ジャガイモやコマツナ、ひき肉などが入っていて珍しかったです。

タブレット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生がタブレットのやり方を5年生に教えてもらっています。今後、学校や家庭で使うことになるタブレット。触るのも初めて?の2年生でしたが、教わっていくうちに、自分でどんどん進めるようになってきました。とても集中して行っていたので、またやるのが楽しみですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 教材費集金日
3/10 学年末懇談会 14:30〜下学年 15:30〜上学年
3/12 大掃除

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料