こちらは「富水小」学校日記のページです。学校トップページは右下リンクよりお入りください。

校外学習で諏訪の原公園に行きました

 今年もチャレンジルームで「諏訪の原公園」に行くことができました。今回は、「お金の使い方」「交通安全」「友だちと仲良く過ごす」「新しい生活様式を考えた行動の仕方」の4つをめあてに学習をしました。友だちとの接し方やマスクの付け外しなど、これからの生活で必要になることを実践しながら確認することができました。コロナウイルスの影響でなかなか思うようにみんなで集まることができない状況でしたが、久しぶりにみんなで思い切り体を動かして遊ぶことができ、子どもたちの笑顔もいつも以上に輝いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

PTA おそうじボランティア活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日募集がありました、「PTA おそうじボランティア」の活動が本日行われました。水道場を中心に掃除を行っていただきました。活動のおかげで、水道場がとてもきれいなりました。
 現在、感染症予防のため児童たちは清掃活動に取り組んでおらず、学校職員が対応しています。ボランティアの方々のご協力は、本当にありがたいです。

 なお、今後の活動予定は次の通りです。お手すきの時間がありましたら、ご協力ください。
7月16日(木)、21日(火)、27日(月)、31日(金)
8月26日(水)、31日(月)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31