3年生 休校中の英語学習のヒント

画像1 画像1
3年生のみなさん、元気ですか?
さて、英語の学習についてのヒントを紹介します。
1:インターネットを活用する方法 
  白山中学校のホームページの中にある、「子どもの学び応援サイト」で紹介されている「e-board」はクイズ形式なので、楽しみながら学習できます。ログイン等も必要はありません。

2:単語カードを活用する方法
  授業で行っていたフラッシュカードを、家で単語カードを活用して自分で作ってみましょう。2年生のプログラム11以降の単語、3年生の教科書に載っている単語をカードに書いて自分で取り組んでみましょう。単語力がつくはずです。

 この他にも「子どもの学び応援サイト」には様々な内容が紹介されていますので、興味があるものにチャレンジしてみてください。


緊急 臨時休校 延長のお知らせ 詳細

本日、午前中に連絡致しましたが、臨時休校中の本校の対応等の詳細が決
まりましたので、お知らせいたします。(配付文書参照)


◯学習相談、教育相談
 臨時休校期間中に学習相談、教育相談を希望する生徒、保護者の方は、
 事前に学校に連絡いただき(平日9時〜16時30分)、日程調整をし
 た上で実施します。
 学校(34−9295)だけでなく、学年の携帯電話でも対応いたしま
 す。学年携帯の電話番号は、このホームページ右側をご覧ください。

◯学習課題等については、全家庭に17日(金)を目処に郵送します。発送
 時には、改めてフェアキャストで連絡いたします。

◯図書の貸し出し
 毎週火曜日の14日(火)、21日(火)、28日(火)いずれも9時〜12
 時。制服で登校。正面玄関の受付簿に記入し、本館3階図書室でに行っ
 て貸出手続きを受けて借りてください。

◯部活動は実施いたしません。


学級活動

7日には午前中という限られた時間の中ではありましたが、学年集会の他に各クラスで、学級活動が行われ、休校中の課題や年度初めの書類の配布がありました。臨時休校が5月6日まで延長となりましたが、規則正しい生活を心がけ、元気にすごしてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年目スタート!

 4月7日(火)に短い時間でしたが、マスクを着用し、一人ひとりの間隔を広く開け椅子に座るなどとした感染症対策を行った上で学年集会を行いました。そこで3年生のみなさんに、先生たちから話がありました。各先生の話のキーワードを下に載せますので、内容を思い出してみてください。誰がどのキーワードで話したか、覚えていますか?


1  白山中の顔になる
2  受験生だから勉強しよう
3  無駄な努力はない
4  全員で!
5  工夫して生活を。
6  歴史の中に生きる
7  つらいときに頑張れるかどうか
8  ひたすら前に
9  健康第一で
10 気心腹口命
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

緊急 臨時休校 期間延長のお知らせ

臨時休校が5月6日まで延長となりました。また、来週予定していました登校日ついても
中止となります。本校の対応など、詳細については、本日、夕方、本校ホームページに掲載する予定です。

なお、白山中学校への問い合わせについては、ホームページ右ブロックに掲載しています、学年携帯へご連絡ください。学年職員が対応させていただきます。

セカンドステージ

画像1 画像1
4/7(火)の登校日に感染症対策としてマスクの着用やアルコール消毒、間隔をあけることなど徹底し、その中で学年集会が行われました。
新しく学年担当となった先生の紹介を行い、学年主任からお話がありました。
 「いよいよ2年生ですね。新年度の始まりです。気持ちを新たにして頑張りましょう。
昨年度末は突然の休校のまま、春休みになってしまいました。今年度の始まりも変則的な形です。でも、季節は確実に動いています。桜の花も咲き誇り、木々の新芽も芽吹いています。さまざまな制限がある中で、がまんを強いられていることがたくさんありますが、明けない夜はありません。この状況が改善し、みんなで普通に学校生活が送れる日が早くくることを願っています。
 今、自分ができることは何か、考えて行動しましょう。
 今までは下級生として「教えられる」ことが多い立場でした。でも、これからは「先輩」として頼られる立場にもなります。学校の中では「中堅学年」としてら3年生をサポートしていく存在です。実り多い一年となるようにがんばっていきましょう。」学年通信より

ピカピカの1年生

画像1 画像1
1年生のみなさん、入学おめでとうございます!

7日の登校日には、1年職員の紹介を行いました。
1年間よろしくお願いします。

入学式

4月6日(月)の午後に、入学式を行いました。新型コロナウイルスの感染予防のため、時間短縮やマスク着用などの対応をし、無事終了することができました。
1年生のみなさん、入学おめでとうございます。白山中の一員として共に成長していきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

臨時休業中の「学習相談」「教育相談」「図書の貸出し」について

臨時休業中の「学習相談」「教育相談」「図書の貸出し」についてお知ら
せします。(配付文書参照)

◯学習相談
 9日(木)、10日(金)、16日(木)、17日(金)
 いずれも9時〜12時
・学習課題を持参し、制服で登校。正面玄関の受付簿に記入し、学年の先
 生の指示を受けてください。

◯教育相談
 9日(木)、10日(金)、16日(木)、17日(金)
 いずれも9時〜12時
・制服で登校。正面玄関の受付簿に記入し、学年の先生の指示を受けてく
 ださい。

◯図書の貸し出し
 9日(木)、10日(金)、16日(木)、17日(金)
 いずれも9時〜12時
・制服で登校。正面玄関の受付簿に記入し、本館3階、図書室に行ってく
 ださい。司書の瀬戸さんがいますので、貸出手続きを受けて借りてくだ
 さい。

臨時休業中の登校日について

臨時休校期間中(4月6日〜4月17日)の登校日等についてお知らせします。

○4月13日(月)1年生、7,8組 登校日
 8:20  登校  90分程度の学年・学級活動等
10:00  下校予定  


○4月14日(火)2年生登校日
 8:20  登校  90分程度の学年・学級活動等
10:00  下校予定  


○4月15日(水)3年生登校日
 8:20  登校  90分程度の学年・学級活動等
10:00  下校予定  


※今後の状況によっては、変更することもあります。


緊急 【白山中】4/6の登校について

4月2日(木)の市教育委員会の方針を受けて、現在、白山中では、4月6日(月)の始業式、入学式等についての日程調整を行っています。詳細については、4月3日(金)の16時頃にフェアキャスト(新2、3年)とホームページ(全学年)でお知らせする予定です。今、しばらくお待ち下さい。

また、併せて4月6日(月)には、今後の学校行事等(運動会、修学旅行、遠足等)の方向性についても、文書で配布する予定です。

緊急 市教育委員会からのお知らせ

新型コロナウイルス感染防止のため、神奈川県教育委員会から、県内の小中学校における臨時休業実施の要請がありました。県の要請を受け、小田原市では、4月6日から17日まで臨時休業とします。
なお、4月6日と7日は登校日とし、6日に始業式と入学式は実施します。13日以降にも各校で登校日を設定します。詳しくは、今日中に市のホームページに保護者あて文書が掲載されますので、ご確認ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

配布文書

HP掲載資料