運動会

10月5日
雲一つない秋晴れの中、開校140周年記念運動会を開催しました。
児童たちが掲げたスローガン「友情」の通り、曽我小学校の児童全員の絆がより深まった素晴らしい運動会となりました。
多くの保護者の皆様に最後まで熱い声援を送っていただき、本当にありがとうございました。
取り急ぎ、写真を掲載します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の準備

10月4日
明日の運動会に向けて、会場の最終準備を4〜6年生の児童たちが行いました。
テントの組み立てや万国旗の取り付け、用具の最終チェックと放送機器のテストなど、児童たちは意欲的に一生懸命に活動し、素晴らしい働きぶりでした。
明日は素晴らしい運動会になると確信できる立派な姿を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて 表現種目の学年練習

10月2日
運動会まであと3日。練習も大詰めとなってきました。
連日の暑さの中を、どの学年の子たちも、張り切って種目練習や応援練習に励んでいます。
各学年ブロックの「表現」種目も仕上げの段階となり、練習にも益々熱が入ってきています。
本番3日前にして、どの学年もなかなかの出来映えです。
運動会当日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行練習

10月1日
今日は、運動会の予行練習を行いました。
先週の全体練習で確認した、開会式から鈴割りまでの流れや、閉会式、児童会種目、応援合戦での動き方をおさらいしました。
10月に入ったのに朝から真夏のような日照りでしたが、児童たちは、互いに声を掛け合いながら熱心に練習に励んでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料