☆落とし物☆

 学校内での落とし物です。
・大人用の革ジャンパー
・キャップ(缶バッチ付き)
キャップは夏休み中の落とし物です。心当たりのある方は学校に保管をしてありますので、お声かけください。

※9月中まで保管します。
画像1画像2

処暑(しょしょ)の候  8月23日(金)

 「処」という字には「止まる」という意味があるそうですが、蒸し暑さはまだまだ続いています。そして天気の変化も激しく突然の豪雨に見舞われるなど、季節の変わり目、お天気の様子が気になるこの頃です。
 さて、運動場の西側を見ると、緑の中に鮮やかな花を咲かせる樹木がありました。この木はサルスベリと言われ、サルも滑ってしまうようなつるつるの樹皮が特徴です。また、学校にある二宮尊徳像の前で育てている稲は、実をつけていました。どれくらい収穫できるのか、楽しみです。

画像1
画像2
画像3

立秋(りっしゅう)の候 8月8日(木)

 暦の上では秋なのでしょうが、今月、遅い梅雨明けとともに全国的に猛暑が続いています。引き続き熱中症には十分注意しましょう。

 さて、運動場の北側の花壇・菜園では、夏休み前から子どもたちが栽培しているひまわりやヘチマが、ずいぶん大きくなってきました。強い日に照らされている運動場をよく見てみると、地をはうような草があちこちに生えてきました。水分もほとんどないのにたくましいですね。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 着任式
始業式
入学式

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料