山王小学校の教育目標は今年度も引き続き「輝け!山王っ子 かしこく やさしく たくましく」です。

令和元年7月12日(金) 4時間目2

 2年2組は国語です。プリントの中に習っていない感じがありましたが「先生、はるは習ってないよー」と子どもの声。でも、活字に触れている人は習っていなくても字を覚えているんですね。読書の成果かな?ということで書き順の確認をみんなでしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和元年7月12日(金) 4時間目1

 2年1組は「まち探検」でお世話になった保護者の方へのお礼状を書こうとしているところです。山田先生が丁寧に段取りを説明します。みんな丁寧に心を込めて書いてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和元年7月12日(金) 6年生 理科2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1時間後の変化を測定しています。その結果は?

令和元年7月12日(金) 6年生 理科1

 植物の呼吸の実験・観察です。
 実験器具を適切に扱うことも学習の一つです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

令和元年7月11日(木) 今日の給食

 今日の献立は “ ぎゅうにゅう こめこロールパン しょうなんゴールドチキン ラタトゥイユ ” です。
画像1 画像1

令和元年7月11日(木) 非行防止教室

 4時間目は、4年生が片野補導員と中戸川スクールサポーターを講師に非行防止教室を行いました。社会のルールを守らないことが犯罪で少年がした場合非行という。暴力を振るうこと、けがをさせること、ものを盗ること、拾ったものを自分のものにすることなど具体の話がありました。
 小学生がよくやってしまうことで、道路に落ちていたものを捨ててあったからといって持ってきてしまうことがありますが、これは占有離脱物横領(せんゆうりだつぶつおうりょう)という犯罪です。是非、家庭でも教えてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年7月11日(木) SNS教室 6年

 3時間目は6年生が武松少年補導員を招いてSNS教室を行いました。
 無料アプリがなぜ無料なのか?それは、利用することで自分の個人情報を提供しているから。
 写真を友達だけに送っているから安全?写真には個人が特定できる位置情報や写っているものなど情報がたくさん入っている。そして、友達が他の友達に安易に送ってしまったら拡散する可能性もある。そして、その情報は簡単には消えない。
 ことなどを学びました。
 夏休み中に、遊んでいるときに安易にのりでやってしまって、後で後悔することがないように、しっかり、学んだことを心に刻んでおきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年7月11日(木) 防犯教室 1・2年

 2時間目に、1・2年生は防犯教室を行いました。
 小田原警察署スクールサポーターの中戸川さんを講師に、実際に中戸川さんが不審者役を演じてくれて、不審者に声をかけられた時の対応の仕方などを学びました。
 これからの季節も小田原は多くの人が訪れますが、危険も増えますので自分の命は自分で守れるように、今日学んだことしっかり身につけてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年7月10日(水) キラキラタイム2

 じっくり取り組んでいた班は、後半はドッジボールをしています。6年生がリーダーとして粘り強く班をまとめようとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年7月10日(水) キラキラタイム1

 今日は、ボール運びの練習を縦割り班ごとに行いました。すぐに終わった班はドロ警にを始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年7月10日(水) 今日の給食

 今日の献立は “ ぎゅうにゅう ごはん なつやさいのキーマカレー ゆでとうもろこし ” です。
画像1 画像1

令和元年7月9日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は ″ ぎゅうにゅう ごはん さわらのてりやき じゃがいものしらたきのいりに ″ です。


iPhoneから送信

令和元年7月9日(水) 宿泊11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
出発しました。
みんな、家に帰るのがうれしくて笑顔です。
途中渋滞がなければ、予定より少し早い到着になりそうです。お迎えよろしくお願いします。














iPhoneから送信

令和元年7月9日(水) 宿泊10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
掃除も終了、山王小学校は最後に部屋を出ます。そして、退村式。
昨晩の地震に気がついた人は、半分ぐらいでした。確かに私の上で寝ていた人は、気持ちよさそうに寝息を立てていました。










iPhoneから送信

令和元年7月9日(水) 宿泊9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝食です。バランスの良い食事をしています。6年生の2人はポテトをおかわりしました。朝早く起きると食欲も増しますよね。










iPhoneから送信

令和元年7月9日(水) 宿泊8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高いところが、好き!










iPhoneから送信

令和元年7月9日(水) 宿泊7

画像1 画像1 画像2 画像2
散歩して、集合写真です。






iPhoneから送信

令和元年7月9日(水) 宿泊6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。
目覚めのモミモミ体操?











iPhoneから送信

令和元年7月8日(火) 宿泊5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
神様から贈り物がありました。そして、神様は帰って行きました。










iPhoneから送信

令和元年7月8日(火) 宿泊4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
その2 ノリノリで










iPhoneから送信
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校便り

給食便り

HP掲載資料