10月9日(水) 今日の給食

今日のメニューは、鯵フライ、小田原野菜の味噌汁、さくら飯、牛乳です。874kcal
画像1

10月8日(火)の給食メニュー

画像1
牛乳、エビカツサンド、ABCスープ、799kcalです。今日も美味しくいただきました。

10月7日(月) 今日の給食

今日のメニューは、チキンメンチカツ、生揚げの中華風煮、さくら飯、牛乳です。933kcal。
画像1

10月7日(月) 配布通知

1年生に学年だよりが配布されました。HPにもアップされています。
学校だより10月号もHPにアップされています。

公開授業

長谷川先生が3-5で公民の授業を行いました。国会議員を選ぶ仕組みです。3年後には有権者になります。しっかり勉強してください。
画像1
画像2

さかわ級の合唱練習

今日はさかわ級の生徒だけによる練習です。練習終了になったとき、もう1回やろうという声が上がりました。やる気満々です。
画像1
画像2
画像3

1年生 合唱コンクールリハーサル

1年生もリハーサルを行いました。レベルが高いです。期待していてください。
画像1
画像2
画像3

10月3日(木)と4日(金)の給食

昨日のメニューは、おかめうどん、肉団子の甘酢あんかけ、牛乳です。910kcal。
今日のメニューは、いわしの蒲焼き、ご飯、牛乳です。840kcal。
画像1
画像2

異学年合同合唱練習

画像1
画像2
3年生と1年生が一緒に合唱練習。酒匂中では当たり前に行われている光景です。1年生の合唱に3年生がアドバイスを送り、3年生の合唱を聴いて1年生が感動する。これが酒匂中の合唱コンの伝統なんです。今年もしっかり引き継がれています。本番がますます楽しみです。

さかわ級合唱練習

画像1
画像2
松風祭まであと9日、さかわ級のみんなも合唱練習頑張っています。今年は他のクラスの希望者との合同合唱です。しかも手話つきです。本番が楽しみです。

10月2日(水) 今日の給食

今日のメニューは、栗ご飯、すまし汁、牛乳です。708kcal。
画像1

3年生合唱コンクールリハーサル

全員合唱の「手紙 15のあなたへ」から始まり、どのクラスも素晴らしい歌声でした。本番が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

2年生合唱コンクールリハーサル

全員合唱の後に、各クラスが合唱を披露しました。どのクラスも素晴らしい歌声を体育館に響かせました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練

6校時目に火災を想定した避難訓練が行われました。整然と避難する姿を見て、子供たちの真剣さを感じました。話を聞く姿勢もとても良かったです。
画像1
画像2
画像3

公開授業

鈴木和馬先生が2−3で保健体育の授業を公開しました。種目はバレーボール。みんな笑顔で声を掛け合う姿が見ていてとっても気持ちが良かったです。
画像1
画像2
画像3

10月1日(火) 今日の給食

今日のメニューは、ガイヤーン、きのこのソテー、米粉ロールパン、牛乳です。778kcal。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校便り

学年便り