修学旅行の思い出 1日目

奈良公園近くのお店で、まずは腹ごしらえです。よく食べます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行の思い出 1日目

京都駅に着きました。奈良に向かって出発です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行の思い出 1日目

新幹線車内の様子です。楽しくて仕方ありません。
画像1
画像2
画像3

修学旅行の思い出 1日目

出発前のホームです。N700系が入ってきました。
画像1
画像2
画像3

6月17日(月) 配布通知

全校生徒に保健だよりが配布されました。熱中症のことが書かれています。しっかり読んで対策をしましょう。
画像1

研究授業

鈴木夏海先生がさかわ級の体育の授業研究を行いました。種目はバスケットボール。みんな良く声を出して元気に授業を受けていました。また県西教育事務所より佐藤均指導員が見えられ、指導を受けました。
画像1
画像2
画像3

6月14日今日の給食

画像1
今日のメニューは、餃子、もやしのピリ辛炒め、のりたまふりかけ、ご飯、牛乳です。759kcal。

6月13日の給食メニュー

画像1
本日は牛乳、ソフト麺ミートソース、温野菜サラダ、イタリアンドレッシング、冷凍みかんです。今日も感謝の気持ちをもって美味しくいただきました。

修学旅行

画像1
無事に小田原につきました。ステキな修学旅行、ありがとう。

修学旅行

画像1
新幹線に乗りました。順調です。

修学旅行

画像1
京都駅につきました。上皇陛下が来るという事で、厳戒態勢です。

修学旅行

画像1
嵐山でお昼ご飯です。また元気になりました。

1、2年生 遠足

画像1
本日は1,2年生の遠足です。先ほど無事に出発しました。教頭先生と事務の斎藤先生は、学校でお留守番です。3年生は今日修学旅行から帰ってきます。明日は、全学年先週の土曜参観の代休で、明後日は3年生のみ修学旅行の代休です。

修学旅行

画像1
画像2
3日目の朝です。みんな元気にたべてます。最終日も楽しみます。

修学旅行

画像1
画像2
みんな無事に帰って来ました。夕飯はスキヤキです。一気に元気になりました。明日も楽しみます。

給食試食会

画像1
画像2
本日、PTA成人委員会主催の給食試食会がありました。講師に小田原市給食センターの植村先生にお越しいただき、学校給食のポイント等についてお話いただきました。その後は、みんなで給食を食べました。ご自身の中学時代を懐かしむ声があちこちから聞こえてきました。

6月10日の給食

画像1
今日のメニューは、牛乳、ポークカレーライス、キャベツコーンのソテーです。3年生が食べているであろう京都の料理に負けず劣らず美味しかったです。

修学旅行

画像1
東福寺です。そうだ京都に行こう。

修学旅行

画像1
画像2
京都発見の旅に出発。

修学旅行

画像1
画像2
おはようございます。2日目が始まりました。みんな元気です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校便り

学年便り