10月18日(金) 配布通知

1年生に進路説明会・学年・学級懇談会の案内が配布されました。

除菌活動取材

画像1
画像2
画像3
富士フィルム株式会社さんが本校が行っている除菌シートを活用した除菌の取組を取材に来ました。校長先生、朝野先生がインタビューを受け、2名の生徒の活動を撮影しました。今回の映像は、富士フィルムのHPに掲載されるそうです。

研究授業

西澤先生が1年生のバレーボールで研究授業を行いました。市教委から鈴木指導主事が見えられ、ご指導を受けました。
画像1
画像2
画像3

10月16日(水) 今日の給食

今日のメニューは、鯖のカレー醤油焼き、こんにゃくのきんぴら、りんごヨーグルト、ご飯、牛乳です。795kcal。
画像1

10月16日(水) 配布通知

・酒匂中学校全校道徳の案内が配布されました。

林間きれいになりました

画像1
台風19号の影響で林間一面を覆っていた松の葉や枝ですが、連休中に活動のあった部活の生徒のみんなが片付けてくれました。本当にありがとう。学校の再開の本日から元のように綺麗になっています。片付け作業をやってくれた男子テニス部、女子テニス部、男子バスケ部、野球部のみんな、ありがとう。君たちのお陰で今日から気持ちよく学校生活が送れています!

10月15日(火) 今日の給食

今日のメニューは、マカロニのクリーム煮、ウインナーのソテー、チーズパン、牛乳です。832kcal。 ご心配をおかけしましたが、予定通り給食が準備できました。関係する皆様に感謝します。ありがとうございました。
画像1

10月15日の給食について

台風の影響で心配された10月15日の給食ですが、予定どおり実施できそうであると教育委員会より連絡がありました。よって、お弁当の準備は必要ありません。

台風19号の影響

画像1
画像2
画像3
昨日は、すごい雨と風でした。生徒の皆さん、地域の皆様のところは、被害いかがでしたか。朝、学校に来てみると、正門の北側の木が倒壊し、近隣の方の家屋を破壊していました。すぐに教育委員会が動いてくれて、現在作業中です。学校の林間は、また松の枝と葉がたくさん落ちていました。部活に来ていた男子テニス部のみんなが片付けを手伝ってくれ、大分きれいになりました。

松風祭 6

画像1
画像2
毎年恒例の吹奏楽部の演奏です。聴いている生徒も大盛り上がりでした。会場が熱気に包まれ松風祭もクライマックスに突入です。

松風祭 5

画像1
画像2
画像3
3年生の合唱コンクールです。どのクラスも大変素晴らしいものでした。会場内が「感動」で包まれました。

松風祭 4

画像1
画像2
画像3
展示見学の様子です。生徒だけでなく、保護者の皆様、地域の皆様も多く来ていただいています。

松風祭 3

画像1
画像2
1年生の合唱コンクールです。初めてとは思えない素晴らしい合唱でした。

松風祭 2

画像1
画像2
画像3
2年生の合唱コンクールです。昨年よりも素晴らしい歌声でした。

松風祭 1

画像1
画像2
画像3
今日はいよいよ松風祭です。3年生の教室の黒板には合唱コンに向けた熱い気持ちが表れていました。

松風祭会場準備

画像1
画像2
明日、いよいよ松風祭です。保護者の皆様、地域の皆様お待ちしております。目を輝かせ頑張る生徒の姿を見てあげてください。なお、お越しの際は上履きをご持参ください。お車での来場は固くお断りします。

眼鏡回収箱の設置

画像1
画像2
事務室前に眼鏡回収箱を設置しました。これはご家庭で不要となった眼鏡を集め、世界中の恵まれない方々に送るとという取り組みです。小田原ライオンズクラブの皆様が中心に行っている活動です。ご家庭に不要となった眼鏡がございましたら、是非ご協力ください。

10月10日(木) 配布通知

PTA運営委員会だよりが配布されました。

10月10日(木) 今日の給食

今日のメニューは、サンマー麺、しゅうまい、ブルーベリーゼリー、牛乳です。856kcal
画像1

研究授業

教育実習生の野上先生が2年生バレーボールの授業を行い、大学から先生も見えられました。お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校便り

学年便り