体育館照明工事終了

画像1
画像2
12月から行っていた体育館の照明工事が終了しました。本日より使用させてもらっています。LED照明となり、とても明るくなりました。市の建築課、学校安全課の皆様はもちろん、工事業者の皆様に改めて感謝申し上げます。教育活動のより一層の充実のために大切に使っていきます。学校施設開放利用団体の皆様は、まだ若干の点検作業がありますので、申し訳ありませんが2月10日からの利用でお願いします。

2月4日(火) 配布通知2

・3年生保護者に卒業式の案内が配布されました。
・1年生保護者に「卒業式に係る生徒の登校について」のお知らせが配布されました。

2月4日(火) 今日の給食

今日のメニューは、ラビオリのクリーム煮、きのこのソテー、米粉ロールパン、牛乳です。835kcal。今日は立春です。来年は立春メニューが出るといいなあ。今日も美味しかったです。
画像1

2月4日(火) 配布通知

学校だよりが配布されました。HPにもアップされています。

取材

男子バスケットボール部と吹奏楽部がタウンニュース社の取材を受けています。どんな記事になるのか楽しみです。2つの部活動が同時に取材を受けるなんて、サイコー!
画像1
画像2

2月3日(月) 今日の給食

今日のメニューは節分給食、チキンメンチカツ、五目豆、節分焼きのり、ご飯、牛乳です。799kcal。今日は節分です。煎った豆をまき、自分の年の数だけ食べることで、邪気を追い払い、病に勝力がつくといわれています。煎った豆ではありませんが、五目豆が出ました。数えながら食べたら、37個でした。まだ全然足りない。
画像1
画像2

かながわ部活ドリーム大賞表彰式

画像1
吹奏楽部が、かながわ部活ジュニアアクティブ賞を受賞しました。長年にわたる敬老会など地域での地道な演奏活動が高く評価されたものです。佐藤先生が部を代表して表彰式に参加しました。吹奏楽部のみんな、そして部OBの皆さんおめでとうございます。

1月30日(木)と31日(金)の給食

30日にメニューは、チャンポン麺、焼き餃子、牛乳です。816kcal。
31日のメニューは、鶏肉の香味焼き、チゲ汁、いよかんゼリー、麦入りご飯、牛乳です。842kcal。
画像1
画像2

調理実習

3年生が恵方巻き作りに挑戦。スクボラの方々の助けを受けながら完成。?の方角を見てがぶり。
画像1
画像2
画像3

1月31日(金)の景色

画像1
画像2
画像3
以前お知らせしましたが、校門前の杉の木の伐採が終了しました。丹沢の山々がよく見えることに気づきました。箱根もきれいです。

1月31日(金) 配布通知

2年生に学年だよりが配布されました。HPにもアップされています。

さかわ級パン販売

さかわ級のみんなが作ったパンが販売されました。メニューは、4種類の蒸しパン、クリームパン、メンチカツパンです。飛ぶように売れました。味は抜群に美味しかったです。売り上げはいくらかな?今度はカレーパンがいいな!
画像1

3年生書写

「無限の可能性」3年生のこれからを表すいい言葉ですね。みんなには無限の可能性があります。失敗を恐れず挑戦してください。
画像1

2年生書写

「新たな目標」今年の目標は?
画像1

1年生書写

職員室前の廊下に優秀な作品が展示されています。「将来の夢」を思い浮かべながら書いたのでしょうか?
画像1
画像2

さかわ級恒例パン作り

さかわ級のみんなが、パン作りに励んでいます。今回は今まで作ってことのないパン作りに挑戦しています。
画像1
画像2
画像3

杉の伐採

画像1
画像2
正門前の杉を業者の方に切ってもらっています。切り株を見ると、なんと中が空洞になっていました。これでは倒れてしまうわけです。次の被害が出る前に伐採できて良かったです。

1月30日(木) 配布通知

3年生に一昨日になりますが、学年だよりが配布されました。HPにもアップされています。

1月29日(水) 今日の給食

画像1
今日のメニューは、牛乳、五目ご飯、元気ボールの甘辛煮です。720kcal 今日も美味しくいただきました。

正門前の杉並木

画像1
画像2
正門から国道1号線に出る道にある杉の木。50年以上前からあるそうで、数年前までは左右にありました。しかし、台風19号で一本根本から折れて、近隣の家の屋根を破壊するなど、木がもろくなっています。そこで、教育委員会の協力のもと、すべて伐採することになりました。少し寂しい気もしますが、これ以上近隣の皆さんに迷惑をおかけするわけにはいきません。卒業生の皆様、御理解ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 1年スポーツ大会 2年美化作業
3/24 1年美化作業 2年スポーツ大会
3/25 修了式
離退任式

お知らせ

学校便り

学年便り