山王小学校の教育目標は今年度も引き続き「輝け!山王っ子 かしこく やさしく たくましく」です。

令和元年12月4日(水) どんな灯りがともる?2

画像1 画像1
画像2 画像2
 具体物をもとにしたもの、心象風景的なもの、抽象的なものなど個性的な作品が並んでいます。みんな、工夫の跡が見られ、どんな顔をして作っていたのか想像でき、思わず微笑んでしまいます。

令和元年12月4日(水) どんな灯りがともる?

 6年生の図工の作品です。発泡スチロールの透過性を生かして灯りを支柱に組、み合わせたり貼り付けたりして形を作ります。
 家に持ち帰って、暗いところでつけるとすてきな照明器具になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和元年12月4日(水) 今日の給食

 今日の献立は “ ぎゅうにゅう むぎごはん たくあん さけのしおやき いもにじる ” です。
画像1 画像1

令和元年12月4日(水) 2時間目3

 6年生は国語です。
 教材からの読み取りの結果を、班ごとにホワイトボードに書いた後、黒板に貼り付けて比較します。
 教材の物語文を読み自分の考えとその根拠を明確にします。次にグループで話し合った結果、考えが変わっていくこともあると思いますが、それもOKです。
 
  
画像1 画像1
画像2 画像2

令和元年12月4日(水) 2時間目2

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の教室からは、はい!はい!はい!と大きな返事が聞こえてきます。
 外国語活動で、当て物クイズをしていて、その当て物に自分の持ち物を選んでもらうためのアピールの返事でした。楽しそうに取り組んでいます。

令和元年12月4日(水) 2時間目

 1年生は屋外での活動をしています。
 2年1組は11月の生活目標の振り返りをしています。
 2年2組は詩を書いていました。
 今日の天気のように、教室の中はおだやかな空気が流れています。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和元年12月3日(火) 今日の給食

 今日の献立は“ ぎゅうにゅう ごはん にくだんごのあまずあんかけ もやしのナムル チゲじる ” です。
画像1 画像1

令和元年12月3日(火)  3時間目

 2階は教室が空っぽです。2年生は多目的ホールで合同の音楽・鍵盤ハーモニカの授業です。どの鍵盤が何の音かなかなか覚えられていない人もいるようです。
 1年生は体育?長縄飛びをしています。
 今日はよい天気です。雲一つなく、暖かです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年12月3日(火) 1時間目

 元気な声が聞こえてきました。5年生です。
 走り幅跳びの前にサーキットトレーニングで体をほぐします。
 スキップからジャンプして両足着地、鉄棒で回って、ジャングルジム、雲梯です。
 体が温まったところで砂場に移動して、走り幅跳に挑戦です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年12月3日(火) 給食集会2

 後半の劇では、ビタミン不足について演じました。先週の金曜日には演じ切れていなかった演技も、先生方の指導と子どもたちの自覚でずいぶんよくなりました。
 給食を残したことでビタミン不足になった子どもが、夢でうなされた翌日きちんと食べたことで夜自宅でぐっすり眠れるようになった。というお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年12月3日(火) 給食集会

 保健給食委員会による「給食集会」が行われました。
 今年度は、前半をクイズで、後半を劇で給食や栄養について紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年12月2日(月) 給食週間

 今週は給食週間です。
 1年生に柏木調理員さんと勝俣校務用員さんがつくし級に校長が訪問し、一緒に給食を食べました。
 会話も弾み楽しいひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和元年12月2日(月) 今日の給食

 今日の献立は “ ぎゅうにゅう サンマーメン かながわシュウマイ ” です。
画像1 画像1

令和元年12月2日(月) 3年生体育

 いよいよ12月になりました。今年も残すところ1ヶ月です。
 曇り空ですがそれが幸いして、昨日までのお日様の熱を保ってくれています。
 グラウンドでは3年生が体育で走り幅跳びの練習をしています。踏み切る位置と歩数や歩幅が合わずなかなかうまく跳べず苦労をしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年11月29日(金) 今日の給食

 今日の献立 “ ぎゅうにゅう ごはん ぶたにくとさつまいものあまからいため だいこんのみそしる ” です。
画像1 画像1

令和元年11月29日(金) なかよしウォーク4

 わずか30分でこれだけ集まりました。
 後半は、絶好の天気の中、40分ほどの時間でウォーキングし、学区内の探検です。ポイントが決まっていてクイズに答えたり、ポイントに到着するとシールをもらいます。
 最後は、体育館に集まって閉会式です。ボランティアの保護者のみなさんま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年11月29日(金) なかよしウォーク3

 わずか30分の活動でしたが、終わりの合図をしてもみんなの手は止まらず学校に戻りながら拾い集めている子供が多かったです。
 この後は、学区内の探検です。児童会本部の人は、毎年このチェックポイントを決めるところから企画が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年11月29日(金) なかよしウォーク2

 台風で打ち上げられてあり、飛ばされたりして集まってきたプラスチック類のごみは大小様々、高学年と低学年でペアを組んでいるので、高学年の子どもたちが「こういう小さいのを魚が間違えて食べちゃうんだよ」「ビニール袋はクラゲに見えちゃうんだよ」など下の子に教えながら集めています。
 流木をどかすとその下からは細かいゴミがたくさん出てきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年11月29日(金) なかよしウォーク

 今日の午前中は、一週間延期になっていた児童会行事「なかよしウォーク」です。本部はこの日まで一生懸命準備をしてきました。
 最初は、海岸清掃。2人に1枚わたされた袋にプラスチック類のゴミを集めます。半分以下は0点、半分以上は1点、満杯は2点です。
 縦割り班ごとに海に出て、子どもたちはそのゴミ多さにびっくり!です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年11月28日(木) 今日の給食

 今日の献立は “ ぎゅうにゅう しろパン はんぺんのもみじグラタン オニオンスープ ” です。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 新登校班で登校
3/25 修了式
5年机・椅子移動作業

お知らせ

学校便り

HP掲載資料