春の花5種

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春の花5種を「学校概要>城南中の自然」に追加しました。

上写真 シャガ…上庭
中写真 ヘビイチゴ…上庭
下写真 マツ(雄花)…栄光スロープ

研究推進委員会

画像1 画像1
エピペン研修に続いて、研究推進委員会を行いました。
次回の校内研究全体会に向けての話し合いです。
今年は、新しい研究テーマに取り組みますのでインプットの年です。
学び続ける教師を目指します。

エピペン研修会

画像1 画像1
 本日の放課後、アレルギー対応のエピペン研修会を行いました。
 事前に事故防止のための対策はとっていますが、緊急時に備えて全職員が1年に1度研修を受けています。針のない練習用のエピペンで行います。
 緊急時には、冷静で落ち着いた対応が求められます。

今日(4/25)の配付物

本日、生徒会新聞「古稀庵」と5月の献立表を配付しました。

今日(4/25)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、豚肉の生姜焼き丼、ニラの味噌汁です。
 味噌汁の具もニラやもやしが入るとたちまち中華風(というか味噌ラーメン風)になるのはどうしてでしょうか?生姜焼き丼との相性抜群です。
 
 お金のことで恐縮ですが、明後日から大型連休となります。連休に入る前に5月9日引き落としの残金確認をお願いします。

軽装月間のお知らせ

 神奈川県では5月1日から10月31日まで、職員はネクタイ、上着を着用しない軽装を励行することになっています。本校でも同様の対応をさせていただきますのでご理解くださるようお願いします、
 なお、経費節減のため紙面でのお知らせは割愛させていただきます。
 また、生徒の登下校の制服着用についても、気候に合わせた対応をご指導くださるよう併せてお願いいたします。

4月24日の配付物

3年生に進路だより第1号が発行されました。
大切な進路情報が提供されますので、ご家庭でファイリングをお願いします。

学年懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月24日(水)

 5校時授業参観後、体育館でPTA総会、その後、被服室にて1年生、視聴覚室にて2年生、図書室にて3年生の学年懇談会が行われました。
 新年度、またよろしくお願いいたします。

今日(4/24)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、牛乳、五目うどん、じゃがいもの変わりきんぴらです。
きんぴらに入っていたさつま揚げは小田原食材です。

今年のフジ

画像1 画像1
本校には前々庭テニスコートと、色彩坂に見事なフジがあります。テニスコートのフジが数日前に開花しクマバチが盛んに蜜を吸いに来ています。色彩坂のフジは昨秋の台風で枝が折れてしまい、今年はまだ花をつけていません。何とか復活してくれると良いのですが。

4月23日の給食

画像1 画像1
 4月23日の給食は、牛乳、こぎつねご飯、豚汁でした。
 野菜がふんだんに使われていてとっても身体に良さそうです。

評議委員会通信発行

本日(4/23)、生徒会から評議委員会通信が発行されました。

本日(4/23)の配付物

本日次の文書を配付しました。
○5月授業・行事予定表
○自転車条例を制定(チラシ)
○かながわ子どもセイフティプラン24のお知らせ

※神奈川県条例で自転車の保険が10月から義務化されます。未加入の場合はご検討ください。

前期生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日(4/22)の5校時に前期生徒総会が行われました。生徒会本部の進行や提案、専門委員長の提案、議長に選出された生徒の進行、どれをとっても今日のためにしっかりと準備が行われていることがわかりました。
 また、事前の議案書検討がしっかりと行われているクラスからは積極的な意見もたくさん発表されました。
 そして、今年度の生徒会スローガンが、「三位一体−信頼・団結・挑戦−」に決まりました。早速運動会に向けてこのスローガンを意識して取り組んでいきましょう。

今日(4/22)の給食

画像1 画像1
 今日(4/22)の給食は牛乳、照り焼きチキンバーガー、コーンクリームスープ、いちごゼリーです。先日の新聞に「給食からパンが消える」的な記事が出ていましたが、現在の週1回パンと麺の日があるというのが、とてもバランスがとれていると思います。ぜひ、パンの日がなくならないようにお願いします。

3年英語

画像1 画像1 画像2 画像2
4月22日(月)2校時

 3年2組英語の授業です。新しいALT、ソナム先生の授業でした。
 これからますます楽しく英語を学べそうですね!

ソナム先生の初授業

画像1 画像1
1校時に今年度ALTのソナム先生の初授業が3年1組でありました。自己紹介ゲームでは紫村さんが最後の一人まで残りました。ソナム先生もバスケットボールプレイヤーだそうです。

サッカー部春季大会

画像1 画像1
21日の予選リーグ第2試合でで勝利を収めたサッカー部は、来週27日に行われる決勝トーナメントへの進出を決めました。12時30分湯河原中学校でキックオフです。

女子バスケットボール部初戦勝利

画像1 画像1
21日に小田原アリーナで行われた予選リーグに勝利しました。
来週からの決勝トーナメントに進出します。応援よろしくお願いします。

春〜初夏の花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春から初夏にかけて咲く花が次々と咲き出しています。
学校概要>城南中の自然をご覧ください。

上写真 イロハモミジの花
中写真 ウマノアシガタ
下写真 ヤエザクラ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/25 生徒総会
運動会実行委員会
4/26 1年内科検診