今日の給食 4/11

画像1 画像1
 ハヤシライス いろどりソテー 牛乳・・・今日は、子どもたちの大好きなハヤシライスでした。カレーライスですと「からい」と感じる1年生がいるかもしれないということで、ハヤシライスにしました。おかわりする1年生もいました。
 いろどりソテーは、カラフルな彩りが見た目も鮮やかで、おいしかったです。

初めての給食〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から給食が始まりました。
 さっそく給食当番さんが身支度を整えて、初めての給食当番です。
 給食は、子どもたちにも食べやすいパスタとソーセージ、「おいしい!」の声がたくさん聞こえてきました。
 慣れるまでは、まず、給食を楽しんで食べることができるようにしていきたいです。

今日の給食 4/10

画像1 画像1
 くろうさぎパン ボイルウインナー はるキャベツのパスタ 牛乳・・・今年度、初めての給食です。今日は、入学進級おめでとうメニューです。
 子どもたちが喜ぶうさぎのパンと、春を感じるキャベツのパスタ、とてもおいしかったです。
 久しぶりの給食、子どもたちも待ち遠しかったようです。

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい1年生が入学しました。
 今年度は、48名です。48名の子どもたちが、たくさんの来賓の方や上級生、保護者の皆様、そして教職員に見守られて、町田小学校の1年生になりました。
 入学式や教室での学級扱いの時間には、どの子もきちんと座って、しっかりお話が聞けました。
 これから毎日、元気よく登校し、楽しい小学校生活を送ってもらいたいです。
 ご入学、おめでとうございます。

着任式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ2019年度がスタートしました。
 4月5日の朝、昇降口で新しいクラスの名簿が張り出されると、今か今かと待っていた子どもたちから歓声が上がりました。
 体育館では、まず、着任した先生方の紹介です。子どもたちは、新しい先生方は、どんな先生だろうと、興味津々といった表情でした。
 校長先生から新しい1年に向けてのお話がありました。その後、いよいよ担任の先生の発表です。新しいクラス、新しい友達や先生との出会いを大切にして、1年間、頑張っていきましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/12 ALT
PTA常任委員会
4/16 1年生を迎える会
4/17 廃食油回収
4/18 全国学力学習状況調査6年
委員会活動